すぐ手が届くところに置いてあるもの


新居の費用と引っ越しで、無職としては莫大な金額が失われたw

そのためか、なんだかタガが外れて組み立て式のベッドもポチッと購入しましたw。一万円ちょっとの安物ですが。

 

部屋が狭いのでこたつテーブルのすぐ横がベッドですw

配置上、こたつテーブルの横に棚は置かず、そのベッド下に100均で購入したプラスチックの物入れを置いて普段使うものはすぐ手に取れるようにしているよ。

 

ベッドはうっかりポチってしまったのですが、これで部屋が狭いのでベッド下を収納として活用しよう!という言い訳理由ができましたw これにより更に部屋は狭くなった感があるが快適性は増した~。

そんなこんなで試行錯誤して新居の居心地というか使い勝手が大分良くなってきました。

 

すぐ手に取れるように置いてあるのは、

娯楽関係:Kindle Paperwhite、Fire TV Stickのリモコン、fire 7 タブレット、イヤホン、PlayStation 3コントローラ、TVリモコン、読みかけの本

食べ物関係:七味唐辛子、爪楊枝

医療関係:リップクリーム、目薬、ハンドクリーム、歯間ブラシ、デンタルフロス

身だしなみ:
爪切り、耳掻き、毛抜きの三点セットをジップロックに入れて

その他:
ボールペン、付箋、ハサミ、ポケットティッシュ(大量に余っているのでなるべくポケットティッシュから使う)、アイマスク(昼寝用w)、USB充電用アダプター&ケーブル

 

100均の入れ物が一つで収まらず、もう一つ買ってきたw いや、収まるが上をどけて探さないと下にあるものが出てこないので、瞬時に手に取れるように100円追加投資した。

あとは牛乳プリンも買いまくり。俺はもうダメだなw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近、引きこもっちゃう思考パターン最近、引きこもっちゃう思考パターン 最近は実家に行く以外に家を出ない日が多くなってしまっている。 暖かい日 […]
  • トルネードカップトルネードカップ 最近PS4の「Newみんなのゴルフ」ダウンロード版をぽちったので毎日ちょっとやっていますが、サービスで「トルネードカップ」というのがあるのよ。これが、めち […]
  • 続・夏は運動不足続・夏は運動不足 昨日、夏は運動不足になると書いたけど、今は風呂の為にスポーツクラブに入ってるので、そこに行って歩行マシンの上を歩くという方法があったわ。 歩行ゲーム […]
  • 都市仙人(うーん)都市仙人(うーん) ぐぐってみたら「都市仙人」という言葉はあまり使われていないようなので、書いておきます。 セミリタイアの一部としてBライフ、隠居、世捨て人、海外逃亡w […]
  • 中級2まで中級2まで いやー、やっと涼しくなって外で活動可能になってきました。やっぱ異常な暑さですよね。これが通常になってしまうのだろうな。 中部電力のサイトで予測される電気 […]
  • タイニーハウス欲しいなタイニーハウス欲しいな 土地があればですが、今は200万くらいで建てられるやつがあるらしいですね。工事費は別途だからアレですが...。安価なタイニーハウスは母屋に対する離れみたい […]
  • GとFが上手にできん~GとFが上手にできん~ ギターですが、曲を覚えるのが面倒になり、最近はまたコードの弾き語りが主になってます。というか、どっちかというと最初にコードの方ですよね。ロックスミスで導入 […]

SNSでもご購読できます。