一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた


仕事時間だけど、どう考えてみても毎日8時間労働は長過ぎでしょう。

起きている間で自分が自由に使える時間より、拘束されている時間のが長いとは。通勤時間もあるし。

 

プログラミングの仕事なんてしてると数時間すぐ過ぎてしまうことはあり、時間が足りねえなあと思うことはあります。集中できる仕事はいいんだけど、頭はその分疲れてる筈だから。

さらに残業までするなんてね。

 

働いている頃はずっと毎日3時(午後のです)に終わらないかなと思ってました。会社にいる時間はその位で丁度良いと。でも隠居生活をしている今となっては、例え3時終わりだとしても週5日労働は無理かもしれません。

 

私は時間がある時に特に生産的なことをしなくても大丈夫だし、あまり頭を使わずぼけっとするのも好きです。なので毎日早く仕事が終わっても問題なしw

皆そうだと思っていましたが、実はそういう人って少なかったのですね? セミリタイア関係者でも、暇な時間に対してはやっぱり色々必要だという人は結構見かけるもんな。

 

ここまで書いて読み返すと、そんなんでよく今まで生きてこられたな感はありますねw 説教されそう。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • フォーガー@チャオゴン(CHAO NGON)イオンモール松本店フォーガー@チャオゴン(CHAO NGON)イオンモール松本店 前回、凌駕IDEAでラーメンを食べた時、お隣の「チャオゴン」でベトナム料理でも食べてみようかな~と思ったのです。 珍しくそのとおり、散歩中のイオンモール […]
  • 2月の幕張「ホールトゥワー」一日だけ当選2月の幕張「ホールトゥワー」一日だけ当選 いや嬉しいけど、また交通費、宿泊費とマネーを使ってしまう。 それにまた幕張だ。八王子辺りに会場があると嬉しいのだけど、松本からだと新宿着なので千葉まで遠 […]
  • 最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました FF14ですが、ついにパーティでやらなければならないダンジョンを無事に攻略しました! 4人パーティでの攻略が決まっていて、システムでマッ […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]
  • テンションが上がることテンションが上がること 私は海無し県育ちなので海が見えるとテンションは上がりますが、離島に渡る定期航路などのフェリーに乗るのも、自分にとっては珍しい体験なので爆上がりでしたw […]
  • レジゴーというのがありましたレジゴーというのがありました 南松本のイオンでレジゴー専用レジというのが新しくあって、他が混んでいるし何だろうと見ていたら、店の人が「お前やってみるか?」というのでやってみた。 […]

SNSでもご購読できます。