dTVチャンネルからひかりTVエントリープランへ


以前、純粋にバラエティとして面白い日向坂の番組の配信が始まったので、それを正規に視聴する為にdTVチャンネルに加入したという話は書きました。

最近それをひかりTVのエントリープランに切り替えたという話です。

 

ひかりTVは何某かの機器が必要だと思っていたのですが、そういうのが不要でネットで見られる月額350円のエントリープランなるものが存在すると知り、金額的にもdTVチャンネルの858円から350円になるということで。

エントリープランですが、4月配信開始からのひなあい、ひなちょい(シーズン1と2)DASADA辺りは見られるので目的には叶ってますね。

 

以下、dTVチャンネルの話です。月額850円なので十分なのですが、あわよくば改善されたら良いなと思う点を。

なんかしょっちゅう再生が止まるイメージになってしまいました。45分くらい見るのに、数回エラーで停止することがあります。

他の配信サービスは基本的には止まらず見られるし、こちら側の回線が遅いわけではないと思います。

 

PCでWebの場合の話で、操作性についてですが、再生と停止ボタンが小さくて押しにくい。一般的な動画サービスの画面のどこかをクリックで再生、停止ではないです。

 

あと、月曜16:00時配信の最新話がどこにあるか、検索してもちょっとわかりにくかったです。

「日向坂で会いましょう」の見逃し配信の最新(#20とすると)はどこかというと、

サイト上部の「番組 見逃し 関連ビデオ 人物」という所で検索結果を切り替えるのですが、

「番組」:(テレビ的な番組における)未来の配信予定
「見逃し」:#18、#19がある(2週間分の見逃し)
「関連ビデオ」ここに#20や過去の配信分がある

となっています。なので「関連ビデオ」という場所を見ればいいのですが、「番組」が最初に表示されていて、そこに出てくるものは「配信開始していません」と表示され見られないので迷いました。

また「関連ビデオ」という一番結果が多く並ぶ所が#1、#2の順にソート出来ませんし。

 

あと契約中なのに、すぐ「無料お試し」とかのページになってしまうことがあるよ。

それに例えば#1を見終わって、次に#2がサジェストされないのよ。あくまで配信済みのストック(=関連ビデオ)を見る想定じゃなく、TV的に視聴するイメージなのかな。

ということで、とにかくdTVチャンネルは操作にストレスがかかりがちな気がする…

 

そう思っていたら、たまたま最近「ひかりTVのエントリープラン」というのがあるのを知って、月額350円でひなあい、ひなちょい関係は見られるようなので、そちらに切り替えました。

もちろんdTVチャンネルの他の番組が目的ならいいのですが、「ひなあい」等しか見ないなら、安い方に変えちゃうよねということです。(エントリープランなので他は見ようとしてもプラン外で見られない番組が多かったりしますよ。アニメは結構見られます)

 

というか、最初の私の検索の仕方が悪くて、この「エントリープラン」に気が付けなかったのが悔やまれます。ひかりTVは専用のチューナーが必要なんだなという先入観でスルーしていたのよ。チューナーが不要なプランがあったとは。セールスはしてくるかもしれないけど。

あと住所やカード情報をフルで入力しないといけないので、かなり気持ち悪い感はある。好意的に考えると、機材を送る契約とフォーマットが一緒ということかもですが。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最終的に残すサブスクは何?最終的に残すサブスクは何? 最近の私はヘッドホンを買ったりお金の消費が激しくて、加えてインフレも進んでるでしょ。 まだ届いてないけど27インチWQHDモニターもポチったんですよ […]
  • マンガを借りたい場合マンガを借りたい場合 マンガを借りたい場合、安くなるからといってまとめて借りないで、1回毎に1、2冊ずつ借りればいいかな。そして2、3回読み返す。 それならしょっちゅう借 […]
  • また結露かまた結露か 今朝、気温は5℃台。 東側の窓が結露していた。 今月に入って二度目だよ。また窓を拭く日々が始まる。ホセめんどくさ。 対策だけど、どうせほとんど開 […]
  • 電子レンジで取り消しを押さずにいきなり開ける人電子レンジで取り消しを押さずにいきなり開ける人 もちろんそういう事をする人は想定できるので対策は取られているし、物理的に人体にほぼ影響がない程度だという事なのでいいのですが、私の知り合いでは前の会社にい […]
  • スタッドレス、反省スタッドレス、反省 スタッドレスタイヤを買わないといけないのですが、今年は要らなかったなと思うような冬もあるんですよね。 去年は何度か雪が降る中を走ったので、無駄じゃな […]
  • メガネを外してマスクをするメガネを外してマスクをする 前のブログの時に、春先と秋になると、何かの匂いが数週間ずっと鼻についた状態になるってことを書いています。 自分では体のモードが耐寒性から耐暑性? […]
  • セミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよねセミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよね なんかタイトル通りに、セミリタイアの場合は卒業と言わずに失敗という人を何人か見かけたような気がします。 資金繰りが破綻した場合だけでなく、金はあるけ […]

SNSでもご購読できます。