俺もドラクエやってます


PS4版の新しいドラクエ11出ましたね。俺もドラクエやってますよ。

とかいって、PS4の新しいのでなく、DSのドラクエ9ですけど…
前回、ゲームやらないなと書いたので思い出したように再開しました(笑)

 

以前、途中までやって放置。

新しいドラクエが出ればやりたくなり、
また少しやって放置。

今回こそは最後までやってやろうじゃん。

 

進捗ですが、今は船を手に入れたところです。進み具合はなんとなく全体の1/3くらい?

とはいえ、これを書いてしまったので気分的に満足してまた中断するかもしれませんw

 

しかしゲームのタイトル画面を見ると(c)2009とあるので、もう7,8年前からやってるのか俺?www

放置状態になるということは、個人的に面白くなかったということでしょうね。

ていうか、未だにDSやってますの?という感じなのですよね、一般的には。私のはDS Liteですが。

 

DSとかPSP自体がもう古いんでしょう?
ゲーム自体ほとんどやってないのです。

でも興味はあってPS4のVRのやつとか、もう少し安くなってくれば欲しい気持ちはあり。

どうもブログを減らさないとゲームをする時間が捻出されないのでブログの方を減らしましょう。

DSはネットで買い取り価格を調べたら10円とか100円とか只みたいなものです。じゃあ自分で持っていた方がいいかな。

 

ドラクエは最初の1が大学生の頃だったもんなあ。遠い目。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 二段階認証コードが届かない二段階認証コードが届かない 中部電力のカテエネというサイトですが、先日のパソコンのSSD交換でブラウザのクッキーがリセットされてしまったのか、ログイン時に二段階認証が必要でした。 […]
  • 木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で)木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で) 正直、ネガティブ要素でも耐えられるものは多いです。でも上下階や隣の騒音はどうにもならないと思う。臭いもダメですが。 平穏な生活には静かな環境が重要で(私 […]
  • 覚えたいことはブログに書く覚えたいことはブログに書く 以前ブログに書いたことで、あるアイドルグループの名前が記憶に定着したようです。 アイドルグループの名前はどうでもいいかもしれませんが、何かについてじっく […]
  • 今さらそんなことを言われても今さらそんなことを言われても 先日投稿した食べ物の件じゃないけど、年を取って今さらそんなことを言われてもということがありますよね。 年を取って変に意固地な人っているじゃないですか […]
  • 国民健康保険税 2018(平成30年度)国民健康保険税 2018(平成30年度) 国保の支払いの紙が送付されて来ました。 私の住む市では、収入はほぼゼロで年間で20.400円ですた。 外に出る用事を強制的に作るため、最近は毎月ち […]
  • DAMとJOYSOUNDの採点を比較DAMとJOYSOUNDの採点を比較 一人カラオケに行ったところ、今までJOYSOUNDばかりに三度通されたのですが、今回は選ばせてもらえたのでDAMの部屋にしてみました。 DAMの方が […]
  • ほぼ落ち着いたほぼ落ち着いた 引っ越し関係の話ですが、さんざん組み立てたり分解したりしてきた組み立てベッドを設置し、あと残りは電子キーボードを設置するくらい。 金のかかる弁当の買 […]

SNSでもご購読できます。