東横インの明細書には○○円と印字してあった


先日のセントレア(中部国際空港)で足止めを食らった件ですが、欠航した航空会社の計らいで空港横の東横インに宿泊する運びとなりました。

普段、ビジネスホテルに宿泊する場合でも、一泊4,000円くらいの上限で探す私です。安いホテルが見つからず、カプセルホテルにすることも多くなってきました。

(これでも贅沢に感じてきたので、もっと節約するならネットカフェか夜行バスで帰るようになるかもしれません。ただ地元に戻る最終便は早い)

 

 

%e6%9d%b1%e6%a8%aa%e3%82%a4%e3%83%b3%ef%bc%91

デスク周り

%e6%9d%b1%e6%a8%aa%e3%82%a4%e3%83%b32

ベッド

 

福岡や札幌なら4千円ちょいでまともなビジネスホテルに一泊出来る感覚です。同じ金額なら札幌のホテルが一番よかったかな。

東京は30歳まで世話になった会社でちょくちょく出張がありましたが、そこそこぼろっちいレベルのホテルで8,000円くらいの感覚でした。東京はホテルが高いよ。(バブル後すぐなので、その時代の方が高かったかも)

今回の東横インは明細にサインだけしたのですが、5,400円となっていました。環境としては十分でしたね。

自分で宿を取れば一万円まで出してくれると言うことなので、東横インの隣にあるコンフォートホテルを取れば多少近くて楽かもしれません。

ホテルー空港間の交通費も請求していいようなので、もちろん名古屋駅まで戻って遊ぶのもよしです。(タクシーは公共の交通機関がない場合のみ可)

他、夕食は3,000円まで、翌朝食は1,000円まで請求出来ると記述がありました。私は根が貧乏性の為かこういう時も高いものは食べずw、晩メシには空港内の店で850円くらいの微妙にハヤシライスっぽい味のカレーを食べただけですが。(そして朝はホテルで中国人に揉まれながら無料のバイキング)

ジェットスターはLCCですし、他社便への振り替えや、他の交通機関への振り替えはありません。ただ私は今回の対応は金銭的には十分満足です。(航空会社カウンター付近での案内はもっと分かりやすくお願いしたいと感じました)

 

プログラム開発の仕事をしていると、プロジェクト管理で「クリティカルパス」という言葉が使われます。(クリティカルパスとは、Aが終了して初めてBをスタート出来るような場合、プロジェクト開始から終了までABCと進めた時に必ず必要な達成までの道筋)

札幌で用事がある人は、とりあえず札幌に辿り着かないとその用事をスタート出来ませんが、札幌到着が遅れると最終的な目的達成も遅れてしまうことになります。

遅れるならまだしも、○○に出席できなくなった等はカウンターで苦情を言ってもどうしようもありません。

 

何を書いているんだか分かりませんが(笑)、どうしても遅れられない事情がある場合、

・クリティカルパスが少しくらい長くなっても大丈夫な様に開始を早めておく(時間的な余裕を取っておく。*無職はこちら)
・クリティカルパスが延長されないよう万全の態勢を取っておく(他社便への振り替えがある大手航空を利用するなど。*忙しい場合はこちら)

の二点を考慮して日程を組む必要があるのだなと痛感しました。と働いていた頃の「クリティカルパス」とかいう言葉を思い出したので妙に使いたくて(笑)むりやりに書いたような投稿ですw

金額を細かく書いてしまいましたが、状況によって異なることはあると思います。あくまで参考までに。

ほんじゃ、また。今日も文章長いぜ絶好調。

-<「旅行」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 血圧チェック血圧チェック イオンモールに血圧の測定器があったので、ヌルッと測ってみました。 以前ジムに通っていた頃は、そこで運動前に毎週測定していたのですが、今はまったく測ら […]
  • Back to the FutureBack to the Future 12月としては異常な暖かさだけど、風が強くていけんわ。散歩していても帽子が飛びそう。   この前解約したU-NEXTが、また一ヶ月無料に […]
  • 音ゲーとしてのカラオケ。分析採点音ゲーとしてのカラオケ。分析採点 前回に続いて地元カラオケ二度目です。今回は90点以上が数回出ました! 使ったのはジョイサウンドの分析採点3というやつでした。 ぐぐったらジョイサウン […]
  • ジンギスカンとおやきジンギスカンとおやき 信州と北海道は以前書いたシラカバもそうだし、ちらほらと共通点が見つかります。(信州の高地と北海道の気候が寒さという点で似ているのだと思うけど)ジンギスカン […]
  • 心安まる場所探し3。モエレ沼公園心安まる場所探し3。モエレ沼公園 (モエレ山。数カ所から登れるようになっている)   その1、その2と続けてきました心安まる場所を探す旅w その3でございます。 海 […]
  • dアニメストアが契約できないdアニメストアが契約できない Huluを解約したのでdアニメストアに登録してみようかなとやってみました。先ずはhome […]
  • 筒井康隆「聖痕」を読み終わる筒井康隆「聖痕」を読み終わる 生まれたときから誰もが美しいと認めるくらいの男児。 幼き日に変質者によりあそこを切り取られるという酷い目にあい、それが故に恋心や性衝動などと縁が […]

SNSでもご購読できます。