暑い。4月に雪が降ることはあっても、気温30℃近いのはふざけてるわ。あと地震も勘弁して欲しいですね。ビビります。古い木造アパートだし。揺れてからスマホの地震速報が鳴りました。松本市の震度は4らしい。私もそれくらいの感覚でした。
大きなのがもう来なきゃいいけど。それに暑い。
何ともなかったけど、とりあえずすぐ気が付いたのが、歯磨き粉チューブがシンクの中に落ちていたのと、ペン立てにしているコップが落ちました。なんでそれが?って感じ。そして歯磨き粉は大分前から粉じゃなかった。
ゼルダのブレス オブ ザ ワイルドは、まだ序盤の序盤ですが続けられるかも。酔いはあり休み休みだけど。
とりあえず三つのタワーでマップ情報を取得、祠を十個くらいクリアしました。祠はZLガード時に横ジャンプで避ける、バク転するとかを習い、チュートリアルも兼ねてます。
カカリコ村とハテノ村にも行きました。かなり自由に動けるし、気になる場所があちこちにあるから道草を食いまくりなゲームですね。サブミッションは未だスルーしてますが。
馬を捕まえてみたけど、操作に不慣れで酔います。それで預けっぱなし。
あとは、なかなか戦闘時の操作に慣れません。武器が壊れたり投げたりしますが、持ち替えるのを忘れてそのまま装備をせずに戦いを続けてしまう。矢を打っても矢が無いとか。戦闘開始としてコロコロ爆弾を敵に投げたりしてますが、変な方向に飛ばしてしまったりw
武器変更でも止まるし、ポーチ画面を開いて回復したり出来るので、それを利用してポーズをすればいいのですが。
あと意図せず落ちた時にパラセールを開くのを忘れてゲームオーバーになってしまった。Bを押すだけなのに。操作可能なことが多くあり、まだ瞬間的にパッと出来ないです。
まだプレイが十数時間なので操作に慣れて無いのは仕方ありませんが、難し過ぎて果たして慣れる時が来るのかって感じ。スプラだって500時間やってるけど、結構キャラのコントロールに失敗するし。
あとゼルダが普通に遊べるとなると、Switch2が当たらなくてもしばらくは初代で全然いいじゃん感が出てきました。
-- 記事一覧ページへ --