ゼルダのブレワイ(スプラ専用機からの脱却)


勿体なさが再燃して3D酔いで諦めていたゼルダのブレワイを、また初めからやっています。何度目のリトライか覚えてないくらい(多分5、6回ですがw)断念していますが、今までと取り組み方を色々と変えています。

 

3D酔いする原因というのが、

・間違えて武器を投げてしまい、探そうとしてぐるぐる回る
・祠の謎を解こうとしてあちこち見回す
・敵と戦う時、逃げる時にぐるぐる回る
・不意に敵が現れて逃げ回る

等が考えられます。そしてちょい気持ち悪くなっても謎を解こう、早くあの場所に行こうと思い、つい続けてしまうのです。

スプラも左右を素早く確認したりするため休まず連続でバトルすれば酔うし、実際ヒーローモードを続けていると気持ち悪くなってくる。スプラは長くても5分で一試合が終わるので、強制的に休みが入るんですよね。

 

ということで

・15分程度やったら休みを入れる
・その15分もダッシュなどをせずにのんびり動く
・カメラを回さずにZLボタンで向きを変える
・その前にカメラは最も遅くなるように設定
・パズルなのでじっくり見てから動く
・頻繁なセーブ(PCみたいにCtrl+Sが欲しい)で不意の敵襲はGameOverになっても構わない心構え。ぐるぐるしないように落ち着いて戦う。
・分からない場所で拘らない(謎を解こうとうろうろすると酔う)

まとめると、集中して遊んでしまうと酔うので、ラジオや動画を聞き流したり、ちょいちょい他に注意を向ける。

という感じで何日かやってます。多少酔いはあるものの、以前よりはかなり良い状態で続けられてる。とりあえず最初の4つの祠をクリアしてパラセールを貰うところまでやりました。

 

ゼルダブレワイが遊べればかなりSwitchの有効活用になるし、FF14が続けられた様にこのゲームに慣れて来るのを待ちたい。

特にZLボタンで体が向いている方向に注目するので向きを変えられます。それを知らなかったw これがあると大分違うと思います。

 

話は変わりますが、

Switch2の公式ストア抽選応募条件を見ると、ゲームプレイ時間が50時間以上、オンラインの継続が1年以上と、細かい所は違ってるかもですが、大体そんな感じです。

単純にゲームを遊んでるだけならプレイ時間累計1,000時間以上とかの方がSwitchを楽しんでるかもしれない。けど、サブスク的な任天堂オンラインに長期加入してくれるユーザーの方が会社としては優先したいのかな。

私はスプラしか遊んでないようなもので、そのスプラはオンラインの加入が必須でたまたま続けました。だけどゼルダとかずっとやっててプレイ時間は多いけどオンラインは不要で未加入=抽選に応募できないって人も多そう。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 腹巻腹巻 最近暑くて家の中ではパンツだけになってますが、パンツ一丁だとお腹が冷えることもあり、加えて薄いペラペラの腹巻をしてますw(パーンツ) 私はお腹弱々人 […]
  • 昨日の続き昨日の続き 昨晩は寝返りも痛くて睡眠が少々不足な感じはありましたが、それでも今日は大分よくなりました。 前に腱鞘炎で痛かったときのインドメタシンのやつがあったのでケ […]
  • 豆乳パックの注ぎ口は牛乳と同じじゃいけないの?豆乳パックの注ぎ口は牛乳と同じじゃいけないの? 豆乳が入った紙パックって、キャップや付属の注ぎ口を自分で差し込むものしか見たことがなく、牛乳のようなぱかっと開けるものではいけないのかなあと思っていました […]
  • アパートでは電子キーボードをアパートでは電子キーボードを 趣味の楽器ですが、安アパートではエレキの生音が迷惑になりそうで、ギターで遊ぶ用一式は実家に置きっ放しなわけです。ですが、それだとアパートでは寂しいので電子 […]
  • 脱テレビ脱テレビ 目的は脱受信料なのですが、当面はテレビチューナーが無ければいいってことですよね。 今はTVerやGYAOという配信サイトがあるので、もし民放が見たけ […]
  • パネルクイズアタック25についてパネルクイズアタック25について なるべく呆けないようにクイズ番組を見たりしますが、アタック25(アタックチャンスのやつw)を毎週見ていると、あるとき左右両側にピンポーンと押すボタンがある […]
  • 「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた 書籍版の「ブラタモリ(5)」です。街の成り立ちがわかって面白い。   札幌市は札幌駅とその南側が扇状地。水が湧き出すなど、そこは地元 […]

SNSでもご購読できます。