サーバーの更新時期


ブログのレンタルサーバーの更新時期で、自動更新で6,600円頂戴しますよってメールが毎年来るわけで、そろそろ止めようかと悩み始めました。(始めた頃は5千円位だったので値上がりしてます。)

 

月額にすると550円で大したものではなく感じるけど、一年分まとめてだと負担を感じる。ドメインもあるので年間9千円くらい払ってることになります。

私の場合はこれに何かを書くのが精神的安定に寄与していることは間違いないので、金額とすれば安いものなのでしょうけど。

 

前はずっと維持するつもりだったけど、書く頻度も少なくなってるし、自分の中で既に役割を終えている感はあります。それにもし何か書きたくても無料ブログでまた始めればいいのかもしれません。

あとDTMの、特に作詞が創作活動ということで、ブログの代替をしてくれる気もします。

 

春なので?今までの習慣をやめたりもありますけど、ブログの方はこれだけ続けるとまだ惜しい気持ちがあり、今回は更新して一年間様子をみてみます。(何の?自分の心の様子ですw)

多分やめる時はこういうのは書かないで、いきなり消滅しそう。

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブログが多少速くなったと思いますブログが多少速くなったと思います 私のブログはさくらサーバーで運営していますが、常々アクセスが遅いな~と思っていました。調べたところPHPが原因かもしれない。 どうやらPHPのモジュ […]
  • 冒険者小隊とゼーメル冒険者小隊とゼーメル 地元でも昼間35度とかあるよ~。まだ6月なのにダメだこりゃ。 FF14話ですが、たまにサブジョブのレベルを上げるためにIDを周回することがあります。 […]
  • 窓にプチプチを貼る窓にプチプチを貼る 朝はマイナス、昼も5℃とかの気温になってきました。 冷気対策として、今年は窓にプチプチを貼ってみました(それ+カーテン)。買ってきたプチプチのサイズ […]
  • ボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモ ボコーダーは人の声をシンセサイザーのように鳴らすエフェクトです。 先ず歌の素材が必要で、カッコいいものが要りようなら、素材を得るには「Splice」とい […]
  • たまにはネギたまにはネギ らーめんはインスタントだけど、久しぶりに刻みネギをのせてみましたよ。 自分で刻んではなくて刻んで売ってるやつです。普段は少しの割に高いので買わな […]
  • 日記(プリン、ブレワイ、AI動画)日記(プリン、ブレワイ、AI動画) 三個パックのプリンを買ってくると、その日のうちに二個食べてしまうな。前より2kg太って如実に腹が出て来たし節制がどうも効かなくなってます。 私がもし […]
  • 血圧チェック血圧チェック イオンモールに血圧の測定器があったので、ヌルッと測ってみました。 以前ジムに通っていた頃は、そこで運動前に毎週測定していたのですが、今はまったく測ら […]

SNSでもご購読できます。