昨日の続きでゲームの金策


前回、RPGで最初からお金持ちのモードが欲しいと書きました。もう面倒でRPGというジャンルのもの全般を止めようかと思いましたが、それでもと一応今やっているオクトパストラベラー(しかも2じゃなく初代なのよ)について調べてみた。

 

盗賊のテリオスで成功率の低い盗みを(ほぼ失敗するので)リセットしながらやるとかは前も目に入ったのですが、流石に面倒でやりません。でも今回は商人のトレサを連れて危険地帯を歩くとお金が貯まるというものを発見w

(古いゲームだから5、6年前の動画だったりですが。セールで購入し積んであるゲームだもんね。セールになるのがそもそも発売から結構経過してるし)

 

確かにトレサをパーティメンバーにしていると街に入った時(エリアが切り替わった時)にお金がもらえるなとは思っていました。ただそれは微々たるものなので気にしていなかった。

でも自分のレベルに合わない危険な洞窟などに行って歩きまわると結構なお金になる。

敵とエンカウントする前に洞窟から出ると敵との遭遇率がリセットされるので何度も繰り返せるということで、もちろん敵と遭遇すれば全滅ですが、洞窟に入る時点でオートセーブされているのでやられても問題なしですw

確かに危険度が高い地域でエンカウント半減のアビリティをセットし歩くだけでお金が貯まる。私はメインがオフィーリア(神官)でやってるので、エンカウントした時用に逃げやすくなるアビリティも付けておいた。

 

それでMV動画を見ながら数十分やったら、今のレベルならいい装備が幾つか買える程度は貯まりました(10万くらい)。そもそも金策は強い武器が目的なので、それが宝箱にある洞窟情報を直接探せばいいのですが。

これだと戦わないからレベルは上がらないけど、このゲームは戦闘に時間がかかるので金策だけならベターかなということです。

(戦闘は先ず様々な攻撃をして弱点を知る必要がある。そして弱点を突いて相手をbreakという状態に持ち込み、さらにターン毎に味方にブーストがたまるので、それを一気に加算して攻撃すると大ダメージを与えられる。敵HPが多いのでちまちま攻撃しているとなかなか終わらないのです)

 

しょうもない話かもですが、この金策のおかげで助かった。これでまたやる気が出たぜ。まあ最終的にはレベルが上がって危険地帯も無くなってくるから、相対的に大した金額だとは思えなくなるだろうけど。

見ちゃってつまらなくなる場合もあるし(ネタばれ)、ネットのゲーム情報はよきタイミングで参考にしましょう。ということですね。

 

あとグランツーリスモ7も車をコレクションするのに常時お金が必要になりますが、とりあえず比較的効率がいい(楽に優勝出来て賞金がいい)と思われるレースで稼ぐしかない感じ。

同じレースばかりだと飽きるので色々とやりますが。あとはデイリーマラソンや毎週の課題レースをやったりですね。(最近ゲームの話ばかり書いてるな)

 

・蛇足の自分用メモ

その後、もう一つ知った金策です。グランポートの商店街にいるおばさんにオルベルクで試合を挑み、勝利すると高確率で落とすアイテムが高く売れる(2.5万)、というものがありました。(町を出るとアイテムが復活するので繰り返せる)

それで試しにおばさんと勝負したらあっさり負けてしまったw

おばさんは雷属性攻撃が強いだけなので「稲妻のアミュレット」があれば楽勝とのこと。それは「朽ち果てた遺跡」にあるらしく、とりあえず遺跡の場所だけ探し当てたところ。

稲妻より効果は低いが「雷のアミュレット」というものもある。

追記:その後、稲妻のアミュレットを装備して実際に試合をしてみました。2.5万で売れる記念硬貨を落としますが、おばさんに4勝して×〇〇×で2回記念硬貨を得ました。まだ試行回数が少ないけど高確率でもなさそう。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID) また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw https://youtu.be/64Pm1amlNNI […]
  • 新しいスマホは新しいスマホは しかし新しいスマホはさ、Googleのあれで今まで使っていたスマホと同期させてアプリも自動で入れてくるし、メモ帳みたいなやつは内容まで復元されているし、連 […]
  • 無益でおk無益でおk なんか今でも有益なことをしなくてはいけないとか、生産的なことをして社会に貢献しなくてはいけないとか、心の片隅にそういう気持ちがあるね。 呪縛ですね。 […]
  • してはいけない、ダサく見えるコーデしてはいけない、ダサく見えるコーデ 服屋のこれ(タイトル)が嫌なんですよね。 そもそもそんなものにダサいとか無い。そんなことを言う方がよっぽどダサいと思う。コンプレックスを刺激して的な […]
  • Music Makerで遊ぶMusic Makerで遊ぶ Music MakerというMAGIX […]
  • 何度か見た映画何度か見た映画 お試し中のU-NEXT内を徘徊していて、昨日はアニメを見てもバラエティを見てもつまらなくて、久しぶりに映画を見たら集中して楽しめました。 逆に長いの […]
  • 『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)1巻『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)1巻 小説の才能がある主人公「響」。彼女の高校生活開始からの話です。 「響」と幼馴染みの「涼太郎」は、高校に入り文芸部に入部する。唯一先輩の二年生部長「リカ」 […]

SNSでもご購読できます。