「Future Pop」Blu-ray来ました


横浜アリーナでの公演を収録したらしいですね。

このツアーの初日、長野ビッグハットでの公演に行きまして、スタートから怒濤の何曲もの休憩なしの連続で、体力大丈夫かと心配だった(笑)ように記憶しています。

DVDの曲順によると8曲連続なのね。6曲な気がしてたw

 

 

ですが、そういう印象以外に既にあまり記憶が残ってなくて、でもDVDを観るとこういう感じだったな。なんかでも初演よりバージョンアップされてるんだと思うけど。

今回は「Butterfly」が丸々着替えに使われるとかじゃなく、しっかり振りを入れて見せてくれたのが個人的にツボです。結局、途中でいなくなるんですが。でも長野始めアカペラだったっけ?記憶が…

 

今回のDVDは、わりと定点カメラのように三人を含めて引いた全体の絵がしっかりあるかな。背景が何かのセットでなく巨大なスクリーンでそこにあれこれ映るので、それも含めて観てねということでしょう。

それは主に前半ですが、ここ数年の紅白の感じなのかもしれない。

まあでもそれはライブ会場で観られるような絵なので、やはり人が大きく写った方がDVDとしてはありがたいですけどね。というか二枚組で両パターン観られた方がいいかw

しかし三人同時に観ると、やっぱりダンスの揃い方が半端ない。タイミングとか角度とかすごいね。

 

ライブ全体は「引き算の魅力」ということで今までより淡泊といえばそういう感じもしたんですが、大人なのでごたごたしないというコンセプトでしょうね。

でも他の人のライブDVDとかを観ると、Perfumeは三人以外は出ないけどわりと演出多めというかお得感はある気がしますけどね。私は逆にずっと黒い背景とかでいい気もしますが。

 

セットリストとしては「スパイス」「575」とライブでは久しい曲も嬉しい。おっさんは昔のが聴きたいのw 次辺り、可愛さ要素を減らして全編超絶クールな感じも観てみたいすねw(前もって言っておいて欲しいけど)

あと長野のMCはこんなに長くなかったような。やっぱ長めのMCいいよねw

-<「Perfume」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なぜ俺は5月まで待っているんだなぜ俺は5月まで待っているんだ 早く札幌に部屋探しに行きたいです。5月に行く予定にしたのは航空運賃がセールで安かったことと、地元にいればそれだけ資金を使わないでいられるってことだけど、も […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]
  • 筒井康隆「聖痕」を読み終わる筒井康隆「聖痕」を読み終わる 生まれたときから誰もが美しいと認めるくらいの男児。 幼き日に変質者によりあそこを切り取られるという酷い目にあい、それが故に恋心や性衝動などと縁が […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]
  • 038「一人キャッスル」038「一人キャッスル」 また新しいのが出来ました。作る前にボカロ曲を幾つか聴いていたので、影響を受けてボカロ曲っぽくなった気がします。 ダサ古い感じのイントロですがノリは良 […]
  • 途切れてしまうのか途切れてしまうのか 前回SwitchやXboxのことを書いていてゲーム機関連で思ったのですが、私はPS5を買わずにスルーしてしまいそうだなと。 PS1から4まで全て買っ […]
  • 「バーチャファイター」ハマってきた「バーチャファイター」ハマってきた Tポイントがあるので、いつものamazonじゃなくYahooショッピングで買ってみました。 機種はPlayStation […]

SNSでもご購読できます。