人のブログを読んだら


人のブログを読んだら、ウィッシュリストで何か送ってもらったとかでコメントが荒れているのを見たよ。

私も見なきゃいいのですが、気になって幾つか読んでしまいました。
あらためて、ネットで公開したものは悪意の人も見ているのだよね。

 

そのブログの方は既に更新を停止していました。

私も以前、いきなりセミリタイア村を抜けてみたり、気に入ってくれている人だけに読んでもらえればいいやと思うようになりましたが。

 

私もそういうコメントに対する方針を一度休んでしっかり考えたり、メンタルを害しないような考え方を仕入れ、その後しれっと復活なり別ブログなりすればよかった。

 

いっさい「コメントに返信はしない」方針でもいいと思うんですよね。それならまったく見なくていいわけだから。でも交流したい人もいるしね。

何かあればツイッターの方に書いてもらえれば、そっちだけ読みますでもいいし。

 

なにか多分、初めの頃はネットと真摯に向き合いすぎていた気がしたのです。

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]
  • ブログ村や他あれこれですブログ村や他あれこれです ブログ村、正常に更新されなくなってしまいました。まあもういいかなあという気もしますが、正常に動かないのはすっきりしないですね。 私、広告はブロックし […]
  • アニメ「小林さんちのメイドラゴン」アニメ「小林さんちのメイドラゴン」 シーズン1ラストの13話まで観ました。 続きが気になって一気見というものではないので、数日おきに一、二話観る感じで。ほのぼのとしていますが、時に小林 […]
  • 久しぶりにセルフカット久しぶりにセルフカット 冬は髪の毛が長くてもいいし、長いと自分で切った時の粗が目立たないからという理由で久しぶりにに自分で髪を切りました。 ニット帽を被るので、そもそも外で […]
  • 030「青春の焦燥」030「青春の焦燥」 趣味のボカロ&DTMの30曲目です。今回は初めてカノン進行で、ずっと同じコードのループで作ってみました。 久しぶりにメロディアスな感じに出来たので時 […]
  • そういうゲームだから仕方がないがそういうゲームだから仕方がないが こんばんは。もう最近はゲームブログになっています。スプラトゥーン3でナワバリバトルをずっとやってます。 そういうゲームだから仕方がないですが、スプラ […]
  • 札幌ら~めん共和国にも行ってますよ札幌ら~めん共和国にも行ってますよ 前回、札幌に来た時も、この共和国にある旭川梅光軒(過去記事)のラーメンをいただいた覚えがあるんですよね。白樺山荘のも食べたと思うな。今回も二箇所でいただい […]

SNSでもご購読できます。