名作ドラマ


朝、プチトマトを食べようとして、サイズ感が不揃いだな→昔「ふぞろいの林檎たち」ってドラマがあったなと連想。(連想ゲームはNHK)

丁度自分の少し上世代の話で自分にはタイムリーだったし、中井貴一と高橋ひとみの◯◯なお店でのシーンが衝撃的だったとかもありますが、全体的に何か感じるものがあり記憶に残ってます。もちろん名作ですし。

 

配信で見れないのかとネットで調べたけど、配信は無いのですね。たまに見たいと思って探すと配信されてないんだもんな(なんとかの法則)

昔のああいうのこそ配信して欲しい。TSUTAYA店舗に借りに行けばあるのかもしれないし、どうしても見たいならDVDの宅配レンタルという方法があるけど。

 

試しにネットで「名作ドラマ」でぐぐってみたら、私からするとちょっと年代が新しいものが列挙されている場合が多いですわ。(「80年代」と入力すれば結果は違うでしょうけど)

ネットは私世代からすれば全てそう。そういうアフィブログを書いてる人の中心が少し下の世代だからだと思うけど。

その世代辺りのもある程度は見ていたんだけど、90年代だと自分が30歳前後とかなので、もう二十歳の頃の様な受け止め方は出来なかったかも。

 

それは置いといて、自分の中の名作というと「北の国から」と、その「ふぞろいの林檎たち」かもしれん。(世間的にも名作)

「北の国から」はFODで配信されているようなので見ようと思えば見られるのですね。まあもう何度も見たから見ないけど、ふぞろいはもう一度見たい。

ただ時代背景とかもあり、昔のマンガを今読んでも記憶にあるほど面白くはないので、当時のものを今見てどう感じるかというのは恐怖でもあります。

まあそれを超えるのが名作で、そういうのは人間に普遍的な愛や好奇心や野心、コンプレックスとか差別、嫉妬、恋愛感情等を扱っていることが多いはず。(知らんけど)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ピアノマーベル3-Bピアノマーベル3-B バイエルはちょっとおいといて、しばらく集中してピアノマーベルの方をやってみました。 Webサイトにログインするとシンプルなダッシュボード画面になり、そこ […]
  • パソコンを買い替えますよパソコンを買い替えますよ 届く予定は月末なのですが、ネットでパソコンをポチっとしました。これはブログの名前通りの行動を久しぶりにした気がします。 今のパソコンは三年使っていて […]
  • Switchのバッテリーが&GAME PASSってどうSwitchのバッテリーが&GAME PASSってどう 私の使っている任天堂Switchですが、突然充電残量が早く減る様になってしまいました。 常時充電中なのもバッテリーに良くないかなと思い、未使用時はド […]
  • 動画配信サービスは選べないよなあ動画配信サービスは選べないよなあ 節約民の動画配信サービスって、アマプラ(Amazon Prime […]
  • GのアドさんGのアドさん G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 […]
  • Steamでカートの中身が消えたSteamでカートの中身が消えた またゲーム関連のどうでもいい話ですが、Steamのセールでカートに入れてあったものが消えていました。 何日間か買わずに入れてありましたが。 何かの […]
  • 「Live Online, but with YOU !」配信を視聴「Live Online, but with YOU !」配信を視聴 昨夜の欅ちゃんの配信を使ったライブを、長期的な資金の余裕も無いのに課金して観てしまいました。私は多分短調の速い曲が好みで、全体的に曲が好きなので。 […]

SNSでもご購読できます。