日記(Twitter、SF、DQⅢ、安い食べ物、揚げ物、景気、ソフト軽視)


日記ということで書いてますが、Twitter(今はX)でつぶやくような事のまとめになって来てます。それぞれ掘り下げて長く書く気力が衰えたみたい。

 

Twitterは知らなかった知識を得られて良い事もあるんだけど、油断するとワイドショー的な話題を追ってしまって壮大な時間の無駄になる。何でもそうだけど道具って使い方次第なんだよな。

 

二十歳前後で読んだSFの内容が今徐々に現実になって来ている感があるけど、最近のSFって何が書いてあるんだろう。

今あまり本自体を読んでないのでわからないが、AIとかVRとか今あるものの発展系でなく(それはそれで面白いけど)、そもそも概念すら未だ無い様な、凡人には想像できない未来を書いている人はいるのか?

(ちなみにそういうのは凡人に理解出来ないので売れない模様)

 

ドラクエ3のHD-2Dリメイクとかありますが、最近どうもRPGをやる気がしないなと思っていて、そもそも世界を救いたいみたいな感覚が自分からすっかり抜け落ちてしまったからかも。

むしろ魔王の立場で世界を滅ぼす系の方がやる気が出そう。そっち系も沢山あると思うが。

そんな真面目にRPGの設定を考えながらやっているわけじゃありませんが、世界を救ったところで…みたいになってる。でもまあ懐古趣味でドラクエは楽しみですw

 

投資系の資産が結構ある人って節約がすごいイメージですが、せめて食べ物は怪しい激安ではない良いものを食べた方が良いと思うわ。

私は貧乏リタイアなので安い食品を買ってしまうけど、何故安い、これって体に悪そうだなと思うし。

 

安い惣菜は良い油を使ってないのもあるかもですが、揚げ物がダメで受け付けなくなってます。肉は平気で食べられますが。

代わりに漬物は以前たくあんくらいしか買わなかったのに、今は結構色々と買って食べてみてる。

漬物は昔全く好きじゃなくて、歳を取ったら食べるようになるとい言われて、まあそうなのですが、演歌も歳を取ったら好きになると言われ、でもそちらは全く好きにならなかった。

 

なんか実家もアパートも近所ではあちこち畑を宅地にして分譲して家やアパートをガンガン建ててるんだが、そんなに人材や材料が色々と不足してるのか?

過去一くらいであちこちで景気よく建ててるのを見かけます。不足してなかったらもっとガンガン建ててるのかね?

 

今更遅いけど、日本ってソフトウェア関連の人を軽視し過ぎたような気が。

そりゃあ私みたいな凡人プログラマばかりじゃ世界に対抗できないけど、パソコンオタクで格好悪いとかのイメージじゃなくて世間から重要視されるなら、もっと優秀な人も興味を持って業界に入って来たかもしれないのに。

ものづくりとか言って、形のあるもの以外も理解して欲しかった。(もう遅いので過去形)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 電子キーボードをまた常設電子キーボードをまた常設 部屋が狭いから作ったり畳んだりするんだよね。まあ冬は寒くてこたつでやりたかったのもありますが。 数か月前から電子キーボード(電子ピアノ)を毎回こたつ […]
  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • 「キングダム」アニメで15話まで「キングダム」アニメで15話まで 私は時代劇とか歴史物は避ける傾向にあり、これもマンガは始めの方だけ読んだものの大作過ぎて手を出さずにいました。 しかしAmazonプライムで観られる […]
  • 続々・地元で部屋を探しているよ続々・地元で部屋を探しているよ 前回と前々回の話からの続きです。 どの部屋か決める時、地図アプリで自分が必要とする施設からの距離をシミュレートしてみたりします。 今日は実際にアパ […]
  • ドラクエ10の転職で罪悪感ドラクエ10の転職で罪悪感 今日もドラクエ10をずーっとやってしまったわけですけど、目的は各職業で個別に取得可能なスキルの中で、全職業でも有効となるスキルを取得するためです。それはパ […]
  • 寿司を食べたい時って寿司を食べたい時って 寿司を食べたい時って、結局は醤油とわさびが食べたいんだ。私の場合。 あと海苔巻きを食べる時は、体が海苔を欲してるん。   関係ありませ […]
  • 「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」を読みました「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」を読みました 私は浪人までして大学受験をしたのですが、何を考えていたのかそんなに得意でもないのに理系の学部を受けようとし、さらに国立は一発勝負だった事もあり、私大にする […]

SNSでもご購読できます。