エニタイムフィットネスが南松本に


久しぶりに松本情報です。「エニタイムフィットネス」というスポーツクラブが南松本にオープンするそうで、入会したい気がするw

「ビンガムシティ」という名称も初めて知りましたが、場所はロン都のある所、トーカイ、モス平田店、きときと寿司がある国道沿い平田信号の三角形の所です。

あそこは「ビンガムシティ」っていうんだね。カーテンDoがあった場所っぽい? 現在のユニクロ、びっくりドンキーの近くですね。

 

松本湧水群シリーズ。「日の出の井戸」 雨は少ない地域ですが、山に降った雪が地下水となり湧くために水には困らん。はず。

 

休み無しの24時間営業で利用出来る(施設の人がいない時間帯があるらしい)みたいなことが書かれているのだけど評判はどうなのだろうか。会費は6,800円/月です。

家が近くならガス契約をしないで銭湯代わりに利用してみたいです。ガス契約していたとしても、冬のプロパンガス対策にもなるし。シャワーだけみたいなので物足りない人はいるでしょうけど、私は通常シャワーのみなので大丈夫。ついでに運動してもいいですしねw

 

田舎者なので「エニタイムフィットネス」というのを知らなかったのですが、マシーンのみらしいんですよね。プールやヨガなどをするエリアがないということです。自分はそれで問題ないですが。

 

特徴

・マシンのみ(プール、ヨガなどのスタジオは無い)
・ロッカーに鍵がない(昔の銭湯みたいw 鍵のある契約タイプもあり有料)
・シャワーのみ
・スタッフが少ない(深夜早朝などいない時間帯がある)
・セキュリティキーで入場(スタッフがいない時間帯)
・土足でok?
・機器は自分でキレイに
・何かあったとき用に警告ボタンがある(監視カメラ充実)

ということで、簡易的にしてその分安く長時間営業にしてるみたいな感じなのでしょう。店舗により違う部分はあるかもですが基本線として。

 

ぐぐるとあるブログには土足でいいと書いてあって、まあ本当に近所に住んでいれば、ジャージレベルの格好で散歩にいって、少し運動してシャワーを浴びて帰ってくるのも良いかもしれません。

 

「JOYFIT」も少し前にコモ庄内のTSUTAYA跡に入りました。

そちら早朝6:00~深夜24:00で月額6800円(スタジオ、風呂、女性コーナーあり)で駐車場も広いし「エニタイム」より設備は充実しているように見えます。24:00~早朝6:00の間に行くことが無ければ、現実的にはそちらの方が良さげですね。まあ住んでいる場所によるかな。

あとそういえば、駅前のアルピコプラザ(バスターミナルビル)にも「アクトスWill_G」というのが入ったとチラシが来てたな。ここは安いけど私には重要な何かが無かった気がしましたw(情報不足m(_ _)m)

 

どちらにしても、今までの松本のスポーツクラブより月会費が安価ですし、やめていたけど再度復活して入会したいという人には魅力的ですよね。

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スマート留守電スマート留守電 私の使っているスマホは格安SIMでオプションでも留守電機能はありません。(格安でもある所はある) 試しで「スマート留守電」というアプリを入れてしまい […]
  • 無職だからというのは違ってきた無職だからというのは違ってきた 例えば無職だから部屋を借りにくいとか、クレジットカードを作れないとかいうことがありますよね。 それは無職だからではなく、無収入だからということだと思 […]
  • 完全にNetflixが嫌いに完全にNetflixが嫌いに 再度加入してくれのメールがしつこいわ。送ったとしても3回までだろ。Huluとちょくちょく切り替えようと思っていたけど、これじゃ逆にもう加入しない。 […]
  • amazonアフィリエイトで初のギフト券が届きましたわamazonアフィリエイトで初のギフト券が届きましたわ アマゾンのアソシエイトプログラムというアフィリエイトですが、現金だと5,000円まで振り込まれないので先月あたりにギフト券に変えました。どうせamazon […]
  • 検索エンジン検索エンジン かなり前ですが、「自分だって完璧な人間ではない。恋愛は妥協したらどう?」という内容を、とても長文で書いている記事を見ました。 検索エンジンに対応するSE […]
  • ブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジルブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジル FF14の進捗は「ブレイフロスクの野営地」をクリア。これは自分じゃ無理だったのでマッチングしたパーティーで攻略しました。 攻略しないでいるとストーリ […]
  • 心配してくれてありがたいです心配してくれてありがたいです 親戚のおばちゃん、母の姉(私の伯母ですね)から電話があったそうです。何かと思えば、私が九州にいるというのを聞いていて今回の地震で心配してくれたらしい。私が […]

SNSでもご購読できます。