100%玄米を炊飯器の玄米モードで


昨日実験的に玄米を100%にして1.5合炊いてみたけど、別に問題なく食べられました。続けると体の調子とか分からんけどね。冷凍にしても問題なし。普通に炊けるよ文明の利器だ。逆に美味くない?

炊飯器に玄米モードがあったので一応試してみたくてやってみたけど、玄米モードで炊いたので白米と混ぜた時より玄米自体は柔らかくなってます。

長時間浸水するとか色々と言われますが、私にとっては特に白米と違って何かするとか面倒な手順は増やさずにいける事が重要。ちょっとよく研ぐくらいですね。

 

ただ炊飯時間は白米を普通に炊くより長くかかりますた。My炊飯器だと白米が1時間弱で玄米モードだと1時間と40分くらい。100分なので結構長い。映画が観れるぞ。

時間をかけることで白米より少し噛み応えが有る程度で食べられるってことでしょうけど。

 

とりあえずおかずが少なくても白米だけよりは栄養の観点で多少いいだろって思ってるのですが。

(私の親は白米のみで長生きだし、おかずが十分な人はそれで栄養が足りるのでわざわざ玄米にする必要は無い。お金がある人ほど賃貸の方が気楽で良いがお金が無い人ほど住処を確保した方がいいみたいなこと。違うか…)

 

とりあえず白2:玄1の割合でやってるけど、実験結果としては二種類買うのが面倒になったら玄米だけでもいけるのかもなという感想です。一度に炊ける量が減るので回数が増えて面倒にはなる。

でも胃の調子が悪い時もあるし、腹持ちがいいのは消化が悪いのだろうから、そういう時は白米が欲しいよね。ストレスとか精神的なものから胃腸が弱る時もあるし。

 

あと別の話ですが、冬は起きるのが遅いので必然的に朝飯の時間も遅いです。でも寝る時間は同じなので活動時間は短いですが、それでも三食きちんと食べてるのが笑っちゃうけど。

朝飯が10時で昼が午後2時頃になり、間食が少なくて晩飯が午後6時って感じ。

間にリンゴとか食べてるし、おかし的なものを買ってあれば食べちゃうけど、間食じゃなくて本格的に飯にしてしまえってなる。でも少しずつだけど一日中ダラダラ何かしら食べてる感じもある。(どっちや!)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ゆでたパスタを冷凍する、その後ゆでたパスタを冷凍する、その後 以前、「茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな」って思ったこともあり、実際に先日やってみました。 いつもの一人前に加えること三人前くらい。500gの […]
  • 021「凡庸な人生の歌」(DTM Original, VOCALOID)021「凡庸な人生の歌」(DTM Original, VOCALOID) 新しくも洒落てもいませんが、わりと何度も聞けるスルメ曲かな(私の中では) また変な感じの曲です。暇な時にどうぞ。 https://youtu.be/ […]
  • 給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話)給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話) 高級マンションはどうか知らないけど、札幌ではワンルームにかなりの存在感をもって室内に給湯器が備え付けられているよ。 ネットで3万程度の賃貸部屋を検索して […]
  • 日清もちっと生パスタ 濃厚なうにの旨み たらことうにのソース日清もちっと生パスタ 濃厚なうにの旨み たらことうにのソース 日清もちっと生パスタ 濃厚なうにの旨み たらことうにのソース 159円、デリシアで購入。 80点くらい/100点中(適当な個人の好み) 味 […]
  • 働きやすい労働市場にするために働きやすい労働市場にするために 「フェルドマン博士の日本経済最新講義」というのを読んだら、一部「働きやすい労働市場にするために」という章があったので自分なりに要約してメモ。 雇 […]
  • DQ3リメイク、無職転生2周目DQ3リメイク、無職転生2周目 昨日の続きですが、ドラクエの3もリメイクしてるのね。下のがティザーだけど、私なんか城や移動マップ等この方が今のバリバリ3Dよりありがたいっす。(3D酔いし […]
  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]

SNSでもご購読できます。