早期リタイア生活は何か目標がないとつまらないのかも


私はつまらなくは無いのですが、早期リタイア後に特に何もしないという生活は、人によっては充実感がなかったり満たされない場合もあるようです。ずっと一人でいると寂しい瞬間はたまにありますけどね。

目標は何でもいいと思います。

楽器が弾けるようになる、
絵がうまく描けるようになる、
それこそ、ブログを毎日書くとかでもいいと思います。

(そういうことでは解消されないもっと違った何かかもしれませんが)

ただ貧乏リタイアの場合は、そもそも「少ない資金で生きていく」ということがミッションになっちゃっているので、買い出しにせよ節電にせよ生活全般自体に何らかの意図や工夫があり、それで退屈しないのかも。

私の場合は引っ越したりしていますが、本来働かないでいられるだけでもずいぶんありがたいことだったのですよね。

 

日記:

今日は久しぶりに大通のジュンク堂をぶらついてきました。

Kindle Unlimitedな環境で閉じた生活をしているより、やはり実店舗で本を見るというのは楽しいですね。(と書く程読んでないw)

Unlimitedになっちゃってからも本屋に行かないわけではないですが、行くとしたらステラプレイスイーストの三省堂など札幌駅付近の書店なので(もしくはアリオのくまざわ書店)、ジュンク堂は久しぶりだなあと思って。

そのジュンク堂ですが、もうひとつワンフロアーだけの店舗が大通を挟んで別の場所にあり、見た目がほぼ同じだったので初めの頃は混乱していたのです。?さっきジュンク堂は超えてきた筈だけど…と。

 

今日ぶらついてきたMARUZEN&ジュンク堂札幌店は「南1西1」、丸善札幌北一条店は「北1西3」と大通を挟んで(私のイメージでは)対角?の位置にあったのです。(テレビ塔が大通=0西1ですよ)

なので大通を超えたつもりなのにまたジュンク堂があって???となったことがあったのでした。Googleマップでよく見ると違うんですけどね。(という札幌での思い出w)

%e9%96%89%e5%ba%97%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b2

左上赤が丸善北一条店、右下赤が大きいジュンク堂で、地図上の左上から建物角を見た感じが似ているのです。 それで札幌に来たばかりの頃、この辺りをブラブラしていて???となったのです。戻って来てしまったのかと。 そういうことってありませんか?ええありますとも。(ちなみに緑が大通公園)

 

その北一条の店舗は閉店してしまったのかな。残念ながら前回訪れたときに閉店を知らせる張り紙がありましたから。

%e9%96%89%e5%ba%97%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b3

 

日記の方が多い。タイトルうそやんけ(笑)

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ただ変な人もいたなただ変な人もいたな 昨日、札幌について書いて、多分私がすごい憧れだけを持って最終的に移住しようと思われてるのではないかな。と思ってます。 これを書くと気分を悪くする人が […]
  • 漆黒編に入りました漆黒編に入りました FF14は紅蓮のリベレーター(4.x)を終え、漆黒編(パッチ5.0)に突入しました。 紅蓮編最後近くのあるバトルが難しくてEazyモードにして3 […]
  • 図書カードNEXT図書カードNEXT Tポイントの残りを図書カードNEXTに替えました。ネットで私が利用している所だとhontoくらいしか使えないのね。 デジタル本だと私のはほぼKind […]
  • 夜中のトイレが夜中のトイレが 年を取ってくると、どうしても夜中にトイレに一度や二度起きる。 ワンルームのアパートなら温度差も距離もないので大丈夫ですが、実家だと二階にトイレが無い […]
  • サブスクリプションサブスクリプション そういえば読み放題や音楽聴き放題など、期間に応じ定額でサービスする方式をサブスクリプションといいますよね。 「ある期間、○○という利用料で利用する権利を […]
  • 市県民税の申告に行ってきましたよ 給与収入がない人は、ブログなどからの収入が年間38万円を超えると確定申告する必要があるらしい。私は確定申告する程の収入ではなく個人事業主でもないので、市県 […]
  • メインのネット回線を変更中メインのネット回線を変更中 アパートのメイン回線をドコモのHome5Gから楽天モバイルへ切り替える為、試験運用中だす。久々に雪が舞ってるぜ!と思ったら雨っぽくなってきた。 &n […]

SNSでもご購読できます。