もう夏の快適さだけで永住は決定だな


札幌は5月~10月までの半年は快適に過ごせます。と思います。

前回は10月に旅行に来たけど、10月だとまだそれ程寒くもないので半年間はかなり快適に暮らせるということになりますね。

冬期は家で本を読んだりプライムビデオで映画を観たりしていればいいのだ。(地元にいたってそうだし、こちらの夏でもそういう日が多いですがw)

気候だけの話では無く、基本的に虫が少ないのであまり虫に気を割かなくてもいいのも、私にとっては快適条件の1つと言えます。

ペット可の安い物件はないのかなあ。といっても両親がいる間は地元に戻ることもあるので飼うのは難しいけど。

 

札幌にボロい家を拠点として置いといて、そこから気が向くままに出かけたいなあ。

5月から10月までの札幌は過ごし易く快適なので基本は札幌在住。冬に一ヶ月くらい沖縄や東南アジアに滞在するような感じでいいのだけど。(沖縄も全然行ってないしアジアはシンガポールしか行ったことないけどね…。もうストレスがないから南国は行かなくてもいいのかもね)

札幌に引っ越して初の夏場のプロパンガス代二ヶ月分」という、プロパンガス料金の記事を移住日記にアップしました。よければ読んでちょ。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • オートミールオートミール 私は週に一度くらいの頻度でご飯を炊き(5合弱で保存容器に11個分くらい)、それを冷凍ストックして食べています。最近炊くのが面倒なので頻度を減らせないかなと […]
  • ブログも面倒くさくなってきたなブログも面倒くさくなってきたな マンガとか本を大人買い出来るようになってから一度しか読まなくなってしまったのよね。 最近、マンガを全然読んでないから、週に一冊ずつ買っていいことにし […]
  • 「真夏の方程式」みたよ「真夏の方程式」みたよ 昨日テレビ放映されたものの録画。原作読んでないけど、これはいいですね。非常にいい話でした。容疑者Xと同じくらい良かった。愛情ゆえに...というところが近い […]
  • 一週間て一週間て 言っても仕方がないことですが、一週間が七日じゃなくて偶数だったら一日置きのものがちょうどいいのにとか思いますたw 例えば一日置きに運動するとかそうい […]
  • 食パンの食べ方変遷食パンの食べ方変遷 自分の食パンの食べ方が変わってきたのでメモ。 トーストするのは同じですが、 以前:バターとジャムを塗る ついこの前まで:ジャムを塗る 現在:ト […]
  • 役に立たない人に役に立たない人に 私は今、世間的には役に立たない人になっているわけですが、昔からあまり働きたくない人間だったから、そういう意味では無職でも食べていけるという理想の生活を手に […]
  • パソコンを買い替えますよパソコンを買い替えますよ 届く予定は月末なのですが、ネットでパソコンをポチっとしました。これはブログの名前通りの行動を久しぶりにした気がします。 今のパソコンは三年使っていて […]

SNSでもご購読できます。