もう夏の快適さだけで永住は決定だな


札幌は5月~10月までの半年は快適に過ごせます。と思います。

前回は10月に旅行に来たけど、10月だとまだそれ程寒くもないので半年間はかなり快適に暮らせるということになりますね。

冬期は家で本を読んだりプライムビデオで映画を観たりしていればいいのだ。(地元にいたってそうだし、こちらの夏でもそういう日が多いですがw)

気候だけの話では無く、基本的に虫が少ないのであまり虫に気を割かなくてもいいのも、私にとっては快適条件の1つと言えます。

ペット可の安い物件はないのかなあ。といっても両親がいる間は地元に戻ることもあるので飼うのは難しいけど。

 

札幌にボロい家を拠点として置いといて、そこから気が向くままに出かけたいなあ。

5月から10月までの札幌は過ごし易く快適なので基本は札幌在住。冬に一ヶ月くらい沖縄や東南アジアに滞在するような感じでいいのだけど。(沖縄も全然行ってないしアジアはシンガポールしか行ったことないけどね…。もうストレスがないから南国は行かなくてもいいのかもね)

札幌に引っ越して初の夏場のプロパンガス代二ヶ月分」という、プロパンガス料金の記事を移住日記にアップしました。よければ読んでちょ。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コードスタイリング2、中級1コードスタイリング2、中級1 毎度Simply […]
  • 「Future Pop」Blu-ray来ました「Future Pop」Blu-ray来ました 横浜アリーナでの公演を収録したらしいですね。 このツアーの初日、長野ビッグハットでの公演に行きまして、スタートから怒濤の何曲もの休憩なしの連続で、体力大 […]
  • タイムズアルピコプラザステーション開設!タイムズアルピコプラザステーション開設! 実は車はカーシェアで使おうとタイムズに入会しました。(検討記事) 最近まで地元のステーションは駅前に2ヶ所しかありませんでしたが、もう1ヶ所追加されるよ […]
  • 「海猿」マンガで「海猿」マンガで Kindle […]
  • 動画サブスク幾らまでなら動画サブスク幾らまでなら 動画配信サービスの値上がりがあるけど、自分の場合、幾らまでだったら加入を続けるかなあと思って。 正直言って、今TVerとかGYAOでもドラマやアニメ […]
  • 検索エンジン検索エンジン かなり前ですが、「自分だって完璧な人間ではない。恋愛は妥協したらどう?」という内容を、とても長文で書いている記事を見ました。 検索エンジンに対応するSE […]
  • 通信量やばぞう通信量やばぞう 単なる日記ですが、今日、PC(ブラウザはChrome)でプライムビデオの「ゴブリンスレイヤー」を観ていたら、途切れ途切れになってしまって観られたもんじゃな […]

SNSでもご購読できます。