ヘッドホンが蒸れる


暑い時期はヘッドホンが蒸れるんですよね。音は特に文句ないんですが、蒸れないヘッドホンってないですかね。

耳に入れたり耳自体を押さえつけるタイプだと疲れるし、特に入れるのは長時間だと耳に悪い気がするので、オーバーイヤータイプを使ってますが、暑くなってくるとどうしても。

私のは開放型なので密閉型よりは多少マシなのかもしれませんが、肌と接するイヤーパッドの部分が問題なので大差ないですよね。

 

私の使っているモデルは購入時に合皮がデフォルトでベロアの交換用が付属していたのですが、夏用のエアリズム的な交換イヤーパッドとかあればなあ。

ググるとまるっとカバーする布タイプ(洗える)や使い捨ての不織布タイプはあるみたいです。レビューとかを見ると合皮よりは良さげですね。試してみるかなあ。

 

あと関係ありませんが、最近また独身者を落とすような動画とかツイートとか増えてきてません?

少子化対策のプロパガンダ的なやつかな。一人行動がやりにくくなって欲しくないな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。