ヘッドホンが蒸れる


暑い時期はヘッドホンが蒸れるんですよね。音は特に文句ないんですが、蒸れないヘッドホンってないですかね。

耳に入れたり耳自体を押さえつけるタイプだと疲れるし、特に入れるのは長時間だと耳に悪い気がするので、オーバーイヤータイプを使ってますが、暑くなってくるとどうしても。

私のは開放型なので密閉型よりは多少マシなのかもしれませんが、肌と接するイヤーパッドの部分が問題なので大差ないですよね。

 

私の使っているモデルは購入時に合皮がデフォルトでベロアの交換用が付属していたのですが、夏用のエアリズム的な交換イヤーパッドとかあればなあ。

ググるとまるっとカバーする布タイプ(洗える)や使い捨ての不織布タイプはあるみたいです。レビューとかを見ると合皮よりは良さげですね。試してみるかなあ。

 

あと関係ありませんが、最近また独身者を落とすような動画とかツイートとか増えてきてません?

少子化対策のプロパガンダ的なやつかな。一人行動がやりにくくなって欲しくないな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 検索エンジン検索エンジン かなり前ですが、「自分だって完璧な人間ではない。恋愛は妥協したらどう?」という内容を、とても長文で書いている記事を見ました。 検索エンジンに対応するSE […]
  • 『残酷すぎる成功法則』とりあえず第一章『残酷すぎる成功法則』とりあえず第一章 成功本のパターンは、 ・個人の体験から、私はこうやって成功した。 ・歴史や哲学などから、誰々はこう言っている。 に分類される。 これはには根拠がな […]
  • 小銭入れ部分が破けた小銭入れ部分が破けた もう十五年くらい使っている財布ですが、小銭を入れる部分が2cm程破れて来ました。もう少しすると小銭がこぼれそう。 今まではクレカを使うことが多く滅多 […]
  • うっかりと間違ったことを書いている場合があるうっかりと間違ったことを書いている場合がある 昨日は「チョーキングで薬指だけ」と書くところを「中指」と書いていました。 自分でも驚愕の間違いですよ。朝、読み返してびっくりしましたw 以前も「ど […]
  • タイニーハウス欲しいなタイニーハウス欲しいな 土地があればですが、今は200万くらいで建てられるやつがあるらしいですね。工事費は別途だからアレですが...。安価なタイニーハウスは母屋に対する離れみたい […]
  • 『ワンダーラビットガール』(廣瀬ゆい)1巻『ワンダーラビットガール』(廣瀬ゆい)1巻 かなりあらすじを書いちゃってますのでご注意を。(1巻部分だけ) 七海兄弟の兄(蓮)は優秀で超エリート高校の青慶学園に通う完璧な優等生。なのに […]
  • Googleマップのおかげでどれほど助かったことかGoogleマップのおかげでどれほど助かったことか 退職前は「地図アプリ」をそれほど利用する必要もなかったのですが、退職後は旅行、移住、部屋探し、知らない場所を訪ねていく、待ち合わせなど、よく利用させてもら […]

SNSでもご購読できます。