二段階認証コードが届かない


中部電力のカテエネというサイトですが、先日のパソコンのSSD交換でブラウザのクッキーがリセットされてしまったのか、ログイン時に二段階認証が必要でした。

たまたまエアコンを使ってみたのでどのくらい使用量が増えているか見たかっただけなのですが。

 

しかしその認証コードがいつまで経ってもスマホに届かない。ググると掲示板にあれこれ書かれていたり、そういう人が多くいるようです。

仕方ないから何度も試したりして、日も変えて試してから電話したら、本人確認の後で電話で認証コードを伝えてくれてログイン出来ましたわ。

まあログイン出来ることが分かって良かった。(停止とか開始とかそのサイトでやるような記憶なので)

 

どういうあれか知らないけど、コードが届かないのは自分だけではなさそうなので、システムに何か問題があるのに対策が出来ていない状況だと思う。

毎月電気代を見るからクッキーの期限が切れる前にログインするはずで、それならいいのですが、もし必要な時にログイン出来なかったら電話で手続きしなくてはならず、吃音持ちには結構なストレス。

 

そもそも電気代や使用量を見たりするだけなのに、二段階認証なんて要らなくない?とも思うのですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Simply Piano」動画を作成「Simply Piano」動画を作成 お試しで「Simply […]
  • ドキドキ文芸部、歯医者ドキドキ文芸部、歯医者 steamでドキドキ文芸部というゲームをやりました。これは実験的というのか結構問題作ですね。 インストールしたのは2年位前で少しやっては放置していた […]
  • そもそもハードルが低かったかもそもそもハードルが低かったかも 私は20代の前半に精神的な問題で普通に暮らせないかもと思ったので、そんなに高みを目指さなかったんですよね。 若い頃に人生に対するハードル、というか自 […]
  • 住む所問題住む所問題 実家は土地を借りて建てていて、親が二人ともいなくなったら返すつもりですが、キレイにするには二、三百万はかかるかもね。補助金とかあればいいけども。 物 […]
  • ボリュームのガリ音がボリュームのガリ音が パソコンに繋いで使っているオーディオインターフェース。PCで動画を観たり音楽を聴く時、私はその物理的なボリュームで音量を調整しています。 ですが、0 […]
  • 札幌に到着。今日は移動日札幌に到着。今日は移動日 札幌に到着しました。明日は以前からやりとりしていた不動産屋に出向く予定です。今日は夕方のフライトで新千歳空港に着いたのが午後7:30を過ぎていましたので移 […]
  • LANケーブルの絡まり方は異常LANケーブルの絡まり方は異常 LANケーブルって引っかかりの部分が大きいから、絡まった時に引っ張っても抜けないですよね...   先日任天堂のSwitchを入手したの […]

SNSでもご購読できます。