金を使おう


独身男は平均的に早く亡くなるらしいですが、自分の場合もやはり食生活が良くなく、そうなるかもしれんなと思ってます。

最近は特に良くない。どうでもいい感が強くなって来てますし。

ある程度の長生きはしたいけど、そこまで健康に気をつかうという強い動機も無いので、そういうことかもしれませんね。

倒れた時に誰も救急車を呼んでくれないというのが第一の原因かと思っていましたが、そもそもが食生活が原因で早めに倒れてしまうのかもね。

第三次世界大戦も始まりそうだし、なんかもう金も温存せずに使いましょうよ。俺くらいでもどうせ余るよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 実際にやらなくなってしまった実際にやらなくなってしまった 積みゲーの話ですが、年齢のせいか何なのか、実際に買ってもあまりやらなくなってしまったよなあと。 積読本とかもそうだし、せっかくいいものが沢山あるのに […]
  • 図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした 現在(ブログの書き始め)、午後8:30ですが、今日はこの時間でも部屋の中は結構暑く、札幌に来て初めて寝苦しい夜になるかもしれません。どうも、酔っぱらいです […]
  • ネットだけは確保ネットだけは確保 先日書いたコロナEXというマンガサブスクだけど、月初めから課金してみました。一タイトルでコミック数冊分とか、一度にかなり読めますね。繰り返し読めるし。 […]
  • コロッケエッグコロッケエッグ 日常で目玉焼きは色々と試す人もいるかと思います。 ハムエッグ、ベーコンエッグがあるのでウィンナーやソーセージもやってみますよね。安い時に買って冷凍してお […]
  • 「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想 今回は風雲篇です。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」と来ました。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留めます。申し訳な […]
  • 怒られなくなる怒られなくなる 怒るというか、叱るの方か。でも両方無いよね。 思い返せば、高校に入ってから突然自由になって怒られなくなったなあ。 中学生の頃はわりと締め付けを感じ […]
  • バイトするくらいならブログを書いた方がいいのかもしれないバイトするくらいならブログを書いた方がいいのかもしれない 早期リタイアにも余裕ある大橋巨泉型と、ギリで節約が必要な貧乏リタイアがあります。この両者は早期リタイアという点では意を共にするのだけど、世の中に対する考え […]

SNSでもご購読できます。