ピアノ(電子キーボードだけどな)基礎1の曲


アプリで電子キーボードの練習をしています。基礎1の曲が増えて、全てに星3つ付けるまでやってみた。といっても今のところは簡易的なバージョンなのでわりと簡単です。

興味ない人が多いだろうけど、自分なりに制覇した満足感があるので書くw(ピアノ練習アプリは先が長そうなので100面あるゲームの1面クリアというレベル。それ以下かもしれない)

 

画面の左側に「コース」「曲」とありますが、コースは今は基礎2をやってます。基礎1で曲をやらずにレッスンの方ばかり進めていて、ふり返ってみたら、こんなに曲が増えていたのかという感じ。

弾きたい曲を選ぶと「練習フェイズ」と「一曲通して」があります。

通してといってもレッスンで進んだ所までに習った部分が出てくるだけで、曲をちゃんと弾くわけではないw

ベースだけとかメロディも部分的だったりとか、それが交互になったり、まだそんな感じです。

 

まー曲も知ってるわけでなく、何となく聞いたことがあるというのが多いです。さすがにケアレス・ウィスパーやイマジンは知ってるけど。

練習フェイズで弾いていてもどういうメロディだかピンと来ず、通して弾く段階に入って、「ああ、何となく聞いたことある」となる場合がほとんど。

あちらの歌は古い方がわかるな。ジャスティン・ビーバーとか名前しか知らんもんね。

 

レッスン基礎2の方は、いよいよ左手も右手も1つ隣の音まで使うようになって来ました。右手は小指を1つ右まで、左手は親指を1つ右の鍵盤まで広げて来た。

更に今までCポジション(親指をC:ドに置く)だけだったものが、Fポジション(親指をF:ファに置く)というのも出てきたー。

 

基礎2の練習曲も幾つか出て来ましたが、やはり難しくなって来て、ちょっとやっただけでは星2つ止まりです。

たとえ音符が正しく弾けたとしても、早くなってきたのでタイミングの点数がずれるのよね。やっぱ一時的にでも覚えてないとムズい。(ギターで使ったロックスミスは、実はこのレベルから始まった感じがあるのでいきなりムズかった)

音が一つずつ広がっただけでも苦労するし、弾ける人ってすごいよな。今さらながらですが。

 

現状は練習ソフト(「Simply Piano」というのを使ってる)が無いと、何をやったらいいか分からんようなレベルです。

ギターの方はロックスミス(という練習できるゲーム)なしであれこれ楽しめるようになってはいます。考えようによっては、ロックスミスをクリアするために別の練習をしてるのかも。

多少は慣れてきたのかメロディ弾きも1曲目より2曲目の方が覚えやすいと思ったり。でも2曲目に比較的楽なのを選んだだけのような気もしますがw

しかし上手に弾ける様になってるわけではないのがアレw ドレミファドレミファみたいな高くなったり低くなったりを繰り返す練習があるんですが、指が広がらなくて…

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あ~ラジ終了も新ラジオスタートあ~ラジ終了も新ラジオスタート MJのレギュラー放送とあ~ラジ(あ~ちゃんのただただラジオが好きじゃけん)が終了というのは聞いていてちょっと悲しかったのよね。しかしあ~ちゃんとちゃあぽん […]
  • ブックオフブックオフ 春は風が強くていけませんね。チャリだと吹っ飛ばされそうで危険なので、そういう日はむしろ冬より遠くに行けません。先日、そういう風の強い中、めげずにブックオフ […]
  • 退職後の一番いい時(親の)退職後の一番いい時(親の) 親と話をしていたら、退職して60歳を超えたあたりから夫婦であちこち旅行した時が良かったみたいですよ。 国内はかなりあちこち巡り、ワンボックスカーで寝泊ま […]
  • NIGHT FLIGHTNIGHT FLIGHT 上の部屋が変な騒音(重低音)を出すこともあり、夜はヘッドホンで音楽を聴いているよ。 変な音よりは好きな音を聞いていた方がいい。 […]
  • ワイヤレスイヤホンを追加 HA-NP35Tワイヤレスイヤホンを追加 HA-NP35T なんか此処数ヶ月はDTMでヘッドホンばかり買っていましたが、少し前にDTMじゃなくて日常使いのワイヤレスのイヤホンを追加していました。 昔使っていた […]
  • 髪の毛の細さとストレスと早期リタイアと髪の毛の細さとストレスと早期リタイアと 髪の毛が細くなったような気がするな。 細くなったというか張りがなくなってきたというか、どこか禿げてきたというわけではないですが、全体的に薄くなってるかも […]
  • ロックスミス2014を購入ロックスミス2014を購入 皆さん、こんばんは。自転車で爆歌いしながら家の前を通り過ぎていく人がいると和みますね^^(おっさんだとうるさいw) 私は先日、PS3版のロックスミスをゲ […]

SNSでもご購読できます。