ちょっと太ったかも


引っ越して住むエリアが変わり、徒歩や自転車がメインなのは同じなのですが、前より車も使って新規のスーパーを開拓しています。

新規といっても市内なので、もちろん何度かは行ったことがありますが、常用してないとか数年間行ってなかったりと、そういうことです。

車もあまり道路が混雑してないし、駐車場が離れていた前の中心部のアパートより出しやすい。国道沿いに安めのスーパーもありますしね。(その分ガソリン代を使うけど)

 

市内で私が行けるのはデリシア、ツルヤ(この2つは地元のやつ)、イオン、西友、ラムー、バロー、業務スーパー、イオンBIG辺り。

それで今まであまり行かなかった所に行けば、その店舗の特徴あるものを買って来たりします。そうすると早く味をみようと多めに食べてしまうので、タイトルの件の太ったかもに辿り着く。

そういうことになってます。

 

あと街中だといいですが、ちょっと田舎の方だと歩いていてもチャリでも虫が飛んできて嫌ですよね。蜂も来るし。これからは冬だからいいですが、虫が多い季節は車に乗ってしまいそう。

真夏の歩くと危険な時期は仕方ないけど、春先から車メインになってしまうと、散歩をどこでするか考えないといけません。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「新世界秩序」(ジャック・アタリ)「新世界秩序」(ジャック・アタリ) ますますカオスになる世の中、世界的な新しい秩序を考えて行かないとよろしくない世界になってしまうよ、と憂う本だと思います。かつての歴史の流れを振り返り、現状 […]
  • マンガ『ハイスコアガール』5巻までマンガ『ハイスコアガール』5巻まで 結構前に古本屋で買ってあったのに、読むのは今になっちゃって。 出てくるゲームを全て知っているわけじゃないけど懐かしいですね。まあ私が一番ゲーセンに通った […]
  • どのフェリペがマッサですかって感じどのフェリペがマッサですかって感じ なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。   特に歴史系の動画を見ているとジェーム […]
  • 上達しないけど面白いので別にいい上達しないけど面白いので別にいい 絵でも俳句でも何でもいいですが、創作系の趣味が一つあると良いですよね。 映画を見るとか受け身の趣味に飽きたら創作系(映画を作る方)、それに疲れたらま […]
  • 断熱対策その後断熱対策その後 プチプチによる節約断熱対策ですが、 1.複層にして小窓に貼る 2.部屋を区切って暖房する容積を縮小する を行ったのは以前書きました。暖冬傾向なの […]
  • 観たアニメ&ドラマ2024 11月(頭文字D、GOT)観たアニメ&ドラマ2024 11月(頭文字D、GOT) 今期毎週配信のではなくて、過去作で11月に観たものです。アニメだけでなくドラマも(not only but […]
  • Windowsが面倒なことになったらWindowsが面倒なことになったら 年明けから色々ありすぎ。直接被害を受けてるわけでも無いのに辛くて体調が悪くなるね。日本すごい動画を見て心を落ち着けています。   Mic […]

SNSでもご購読できます。