またCドライブが足りない


私のパソコンのCドライブ、普通に使っている分にはまだ問題ありませんが、大容量のアプリをインストールする際に容量が不足していて無理と言われてしまいました。

これは1TBくらいのものを買い足さないと。そしてまたクローン化して入れ替えないといけない。ホセ・メンドーサです。

 

と思ったらダウンロードフォルダを設定出来たので、それを一番空いている(というか空けたのですが)Fドライブに変えたら出来ましたわ。一旦ダウンロードしてからのインストールになるので、そのダウンロードする容量が空いてないってことでした。

これについては自己解決w

 

しかし全体的にSSDの空きは少ないです。CDEFドライブと4つ搭載していますが、どれも8割、9割使っている。

何をそんなに入れていたかといえば、昔DMMで購入した実用性のある動画ファイルなのですがw、そんな古いやつはもう見ないし、思い切って半分くらい削除しました。(全部じゃないのかよw)

それで少しは余裕が出ましたが、DTMのやつとか勝手にCに入るものもあり、システムのあるCドライブは常に残容量が心もとないです。

 

強固なバックアップとして一つのデータを複数ドライブにミラーリングするのは可能ですが、逆に複数の物理的なドライブを繋げて一つの論理ドライブにするのは出来ないのでしたっけ?

なんか出来てもいいような気がするけど。(どれか一つが壊れたら終わりですが)

 

EaseUS Partition Masterとかそういうので、システム以外のドライブは出来そうな気がしますが、システムのCはダメなのかな。(これって出来ても良くない? 危険度は増すけど)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 生活レベルを落とせる男生活レベルを落とせる男 収入が減れば生活レベルを落とせばいい。 とはいえ、仕事をしていると冬の朝などタイマーで暖房を効かせて快適に目覚めたい。働いているのだからそれくらいの贅沢 […]
  • 楽天モバイルをまだ使ってるけど楽天モバイルをまだ使ってるけど 私は未だに楽天モバイルを使っていますが、そもそも電話自体をほとんど使わないので不便を感じていなかったというのがあります。 (家のWIFIで小さいタブ […]
  • テレビばかり見るのは早すぎるテレビばかり見るのは早すぎる 最近はゲームを買っても積みゲーになってしまうし(やってもペース遅)、本もほとんど読んでない。年を取るとそういう感じになり、エンタメ系にもどんどんお金を使わ […]
  • 「ReLIFE」シーズン1をアニメで視聴「ReLIFE」シーズン1をアニメで視聴 初めてアニメを一気に観たよ。 エンディングの歌が毎回変わるんだけど、懐かしの曲ばかりで次は何か気になって止められなかったっす。   ストー […]
  • 大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった ピアノは鍵盤にある音しか出ないけど、ギターはチョーキングなど弦の動かし方によって半音一音上げたところでない途中の微妙な音が出てしまいます。 それが味 […]
  • SSDを増設したくなってきたSSDを増設したくなってきた 以下が私のPCのドライブ構成なんですけど、全てSSD、縦列で右から2番目が全容量で、一番右が残(空き)容量です。 一番下のFドライブが1TB弱あ […]
  • 「ワールドトリガー」 アニメ最後(73話)まで「ワールドトリガー」 アニメ最後(73話)まで この前12話までみて面白そうと書いたんだけど(ストーリーについては前回のを読んでくだされ)、少年ジャンプらしく主に戦いをハラハラしながら楽しむという内容に […]

SNSでもご購読できます。