またCドライブが足りない


私のパソコンのCドライブ、普通に使っている分にはまだ問題ありませんが、大容量のアプリをインストールする際に容量が不足していて無理と言われてしまいました。

これは1TBくらいのものを買い足さないと。そしてまたクローン化して入れ替えないといけない。ホセ・メンドーサです。

 

と思ったらダウンロードフォルダを設定出来たので、それを一番空いている(というか空けたのですが)Fドライブに変えたら出来ましたわ。一旦ダウンロードしてからのインストールになるので、そのダウンロードする容量が空いてないってことでした。

これについては自己解決w

 

しかし全体的にSSDの空きは少ないです。CDEFドライブと4つ搭載していますが、どれも8割、9割使っている。

何をそんなに入れていたかといえば、昔DMMで購入した実用性のある動画ファイルなのですがw、そんな古いやつはもう見ないし、思い切って半分くらい削除しました。(全部じゃないのかよw)

それで少しは余裕が出ましたが、DTMのやつとか勝手にCに入るものもあり、システムのあるCドライブは常に残容量が心もとないです。

 

強固なバックアップとして一つのデータを複数ドライブにミラーリングするのは可能ですが、逆に複数の物理的なドライブを繋げて一つの論理ドライブにするのは出来ないのでしたっけ?

なんか出来てもいいような気がするけど。(どれか一つが壊れたら終わりですが)

 

EaseUS Partition Masterとかそういうので、システム以外のドライブは出来そうな気がしますが、システムのCはダメなのかな。(これって出来ても良くない? 危険度は増すけど)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • SteamのポイントSteamのポイント Steamのポイントって自分には使い道が無いのよ。(Steamはパソコンのゲーム用プラットフォームです) 7万ポイントあるのですが、お金としては使え […]
  • 「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」 ステータスポイントを防御力に全て割り振り、ゲーム初心者なのによくわからないまま大胆に一人で冒険した結果、様々なレアスキルを身に着けて無敵になるwという話。 […]
  • セミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めようセミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めよう 退職直前の2013.09.20の投稿「暇になったらやりたいこと」で”ボーカロイドで作曲”と書いてある。 退職後の趣味としては”絵を描く”、”囲碁・将棋” […]
  • 地方移住で地方移住で 本当の田舎は多分よそ者が行くと大変なので、何もないような所ではなく、人口数万とか数十万程度の地方都市だとします。 そこでの地方生活は家庭菜園とかをや […]
  • 漆黒編に入りました漆黒編に入りました FF14は紅蓮のリベレーター(4.x)を終え、漆黒編(パッチ5.0)に突入しました。 紅蓮編最後近くのあるバトルが難しくてEazyモードにして3 […]
  • 「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる初日(電球欲しいw)「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる初日(電球欲しいw) ちょっとPerfume記事を連発して興味ない方にはあれですが、 Perfume 6th 「COSMIC EXPLORER」 […]
  • Kindleソフトのコピー制限Kindleソフトのコピー制限 PC版のKindleでメモりたい部分をコピーしてテキストエディタにペーストしていたら「コピー制限」というダイアログボックスが。 考えてみれば、そ […]

SNSでもご購読できます。