同じコードでやるか


今までDTMは色々なパターンをやってみましたが、今度は一つのコードを使いまわすのをやるかな。同じコードでメロディやアレンジを変えてみて。

当然ながら今までもコードの流用はしてましたけども、同じものが連続しないようにしていたのです。

 

コードの流れで得意不得意というか、作りやすい作りにくいはあるかもしれません。あと素人なので既存曲を真似してコードを並べるより、4小節くらいのコードをずっと繰り返す方が作りやすいです。

趣味なので好きにやれって話ですが。

 

最近やっと思いついたメロディを全部使わずにボツに出来るようになりましたw

今までせっかく作ったのにと思ってなかなか捨てきれませんでしたが、もう今はすぐに削除です。

 

あと、DTMで使うDAWソフトのStudio Oneが6になったり、総合音源のKOMPLETEが14になったりとアップデートされたと先日書きましたが、そもそものボカロのVOCALOIDも新しい6が出たんですよ。

私は5を使っていまして、他が進化してきているよなあと思ってました。その6へのアップグレード版は16,500円(税込)だそうです。これについては内容を見ると欲しくなってしまう。(また散財)

ボカロ曲って実際に人が歌うのよりボーカルが弱い気がしているので、色々と調整可能な範囲が増えれば嬉しいのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もう半年は我慢せよもう半年は我慢せよ 諸々の理由から夏に実家にいるのは結構辛い。 今年はそろそろ夏は越した感あるし、もう少し資金セーブをして、来年の夏が来る前辺りにはまたアパートでも借り […]
  • 俺もドラクエやってます俺もドラクエやってます PS4版の新しいドラクエ11出ましたね。俺もドラクエやってますよ。 とかいって、PS4の新しいのでなく、DSのドラクエ9ですけど... […]
  • 接種券来ましたわ接種券来ましたわ 私にもコロナワクチンの接種券が郵送されて来ました。 現状、私の住む市では予約できるのが65歳以上みたいなので予約もまだですが。 あと最近何か色々と […]
  • ジェットスターから食事代の振り込みあったよ。時間はかかったけどちゃんとした対応ジェットスターから食事代の振り込みあったよ。時間はかかったけどちゃんとした対応 先月、私が帰省から札幌へ戻る航空便での話です。 その便が「機材繰り」という理由で飛ばなくなりました。夕方の便の欠航ですが、一応他社の便に空きは少々あった […]
  • 古典(やスタンダード)の重要性を感じてきました古典(やスタンダード)の重要性を感じてきました 特に新書なんて古典の一部をわかりやすくまとめたものがあるでしょ。あちこちから持ってきたりはしていても。 ブログもそういうものをネタにしている記事がありま […]
  • 血圧(私の)血圧(私の) 健康は大事ということで、よくある測定機器で血圧を測ってみました。 一人暮らしだと倒れそうなら自分で救急車を呼ぶか、他人に気付いてもらえるように部屋か […]
  • M-1を見てM-1を見て M-1を見て、ジャルジャルの「イン・ドネシア」「アル・ゼンチン」という変なところで区切るという中学生の遊びみたいな漫才で笑ったんですが、そういえば中学生の […]

SNSでもご購読できます。