同じコードでやるか


今までDTMは色々なパターンをやってみましたが、今度は一つのコードを使いまわすのをやるかな。同じコードでメロディやアレンジを変えてみて。

当然ながら今までもコードの流用はしてましたけども、同じものが連続しないようにしていたのです。

 

コードの流れで得意不得意というか、作りやすい作りにくいはあるかもしれません。あと素人なので既存曲を真似してコードを並べるより、4小節くらいのコードをずっと繰り返す方が作りやすいです。

趣味なので好きにやれって話ですが。

 

最近やっと思いついたメロディを全部使わずにボツに出来るようになりましたw

今までせっかく作ったのにと思ってなかなか捨てきれませんでしたが、もう今はすぐに削除です。

 

あと、DTMで使うDAWソフトのStudio Oneが6になったり、総合音源のKOMPLETEが14になったりとアップデートされたと先日書きましたが、そもそものボカロのVOCALOIDも新しい6が出たんですよ。

私は5を使っていまして、他が進化してきているよなあと思ってました。その6へのアップグレード版は16,500円(税込)だそうです。これについては内容を見ると欲しくなってしまう。(また散財)

ボカロ曲って実際に人が歌うのよりボーカルが弱い気がしているので、色々と調整可能な範囲が増えれば嬉しいのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「グレート・ギャッツビー」を読みました「グレート・ギャッツビー」を読みました 「誰かのことを批判したくなったときには、こう考えるようにするんだよ」と父は言った。「世間のすべての人が、お前のように恵まれた条件を与えられたわけではな […]
  • マンガからアニメに?マンガからアニメに? マンガ読み放題のサブスクリプションって事実上は存在しないじゃないですか。 色々あるものの、無料があっても最初の数巻だけとか、毎日少しずつとか、全巻無 […]
  • 帯状疱疹の記憶帯状疱疹の記憶 十年以上前の話です。離婚してしばらく経ったタイミングで帯状疱疹になってしまった。身体の横から背中にかけて帯のように赤くなり、ピリピリというかちくちくという […]
  • 近況近況 先日、暑い日に涼もうと「アリオ札幌」に行ったら、冷房が弱すぎて全然涼しくありませんでした。 札幌は(当然本州以南なら涼しいはず、むしろ冷房効き過ぎで寒い […]
  • 立ち読みの代わりだけど立ち読みの代わりだけど あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。 昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそ […]
  • 観たアニメ2024 6月(Vivy、幼戦、グリムガル)観たアニメ2024 6月(Vivy、幼戦、グリムガル) 今期の新作じゃなくて既存のアニメです。 12話くらいあるアニメを途中で見なくなる場合ですが、最初の1、2話で合わないと思うものはまあそれでいいですよ […]
  • 大航海時代2大航海時代2 何百年か前に、スペインなど欧州の資本家が新たな場所を開拓しようとしたわけじゃないですか。民間での宇宙開発も聞くようになり、今まさにあれの宇宙版が始まってい […]

SNSでもご購読できます。