体力はいつまで大丈夫なのか


例えば同時期にブログを始めた等、早期リタイアの同期があるとすれば、私はその中では年齢的に上の方だと思うんですよね。

そうなると年金とか、そういう公的な制度を自分が利用した際にある程度は参考にしてもらえると思うのですが、まあ体力的なことにもそれは言えるかなと思う。

 

体力にはもちろん個人差があるので、人によって違うのですが、60歳を数年後に控えてかなり体力的には心配になってます。

例えばちょっと足の付け根が痛くなったりすると、突然歩きにくくなるし、そういうのは急に来る気もする。

 

体力維持のためにそんな大してやってるわけではなく、朝に柔軟と腹筋&背筋30回、腕立て15回、スクワット30回、しこ踏み10回をやってます。

(もちろんやれば回数はもっと出来ますが、あまり時間がかかるとやらなくなってしまうのでこれくらいで)

それと散歩で一日平均3千歩くらい歩いてます。もちろん全然歩かない日もあるし、5千歩の日もあります。

これは以前腰にピキピキ軽い魔女の一撃が来るようになったため、背筋をやった方が良いかなと多分3年位前からやってます。今はほとんど大丈夫になってますが。

 

ただ、52,3歳でもう40歳台とは違うなと自覚し、最近また50歳台半ばから一段階衰えたのでは?と感じてます。50歳、60歳辺りって多分そういう区切りですよね。

旅行をしても前の様には歩けず、すぐに休憩してしまいそう。なので行かないのもあるのです。長崎に行ったり、あの頃は結構歩いたけどなあ。

しかしまあそういうことで消極的になってはいけませんけどね。

具体的な数値とかで表せないのであれですが、感覚的に、やる気とか体力とか精神力とか含めて、総合力が自分比で40歳台後半の7割くらい?な気もするし。全然違うかもしれんけど。

エ〇い気持ちもまだありますが、これもパワーダウンはしてます。逆にこれだけアップしてたら怖いが。

 

多分、普通に働いている人よりはかなり体力が落ちている様な気がする。ほとんど一日中座っていて動かないので。

早期リタイアの少ない欠点としてはそれかなと。遊びまわっていて動いていれば多分大丈夫だと思うけど、ゲームや読書をして動かないようなタイプは体力の維持を意識的にやらないといけませんよね。

まあそんな感じ。あれこれ書いてきましたが、楽しんであちこち行ったり、食べたり、そういうのはいつまで出来るのかって考えてしまう年齢になってしまった驚愕している…ということです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近ピーマン最近ピーマン 今まで忘れていたけど、最近はピーマンの便利さに気がついて買い置きがあれば一日一個食べてるわ。ビタミンC補給用として。 生でもいけるし、洗って半分に切 […]
  • 何かしらなくなっちゃうよね何かしらなくなっちゃうよね 引っ越しをすると何かしら行方不明になってしまいます。 ハサミを二つ使ってたのですが、何でも切る用(もう一つは紙のみ)のハサミが見当たらないっす。アパ […]
  • DTMはベース、コードまでDTMはベース、コードまで DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。   趣味のDTMの一曲目ですが、歌詞、ドラムを入れてメロ […]
  • そっちから言ってきてるのに…というやつそっちから言ってきてるのに…というやつ 25歳くらいで働いていた会社に銀行の営業が来て、クレジットカードを作りませんか?という。5人くらいで申し込みました。 しかし審査の結果、一人もカード […]
  • プログラマになった経緯と初期の頃プログラマになった経緯と初期の頃 私は大学を中退して一旦地元に戻ったんですよね。 高校の時にPC-88とかを持っている友人がいたり、大学でFortranをやったり、その頃パナソニック […]
  • ぼくのギー太くん届きましたwぼくのギー太くん届きましたw ギー太くんとは形状が違ってストラトキャスタータイプです。(安価なものです。あくまでタイプなので...) とりあえずチューナーにシールドを繋いでチューニン […]
  • COSMIC EXPLORER 幕張メッセ(Perfume 6th Tour)行ったよCOSMIC EXPLORER 幕張メッセ(Perfume 6th Tour)行ったよ 私が参加したのは幕張メッセ最終日の6/19です。入場者は三万人ということで、人数的にはもうちょっとしたドームですよ。人が多くて入場はまだしも退場が大変です […]

SNSでもご購読できます。