そっちから言ってきてるのに…というやつ


25歳くらいで働いていた会社に銀行の営業が来て、クレジットカードを作りませんか?という。5人くらいで申し込みました。

しかし審査の結果、一人もカードは発行できません。理由は会社が別の会社の子会社として形態が変わってすぐなのでということでしたが、それならそもそも営業に来るなよ。おこだお。

 

グー○ル様のメール。
・「増収につながる最適化案をご確認ください」のメール
・「ヒントを確認」というボタンがあるのでクリック
・出てきたページには「現在、最適化案はありません」

毎回のこの流れ何?

 

あと女性の、「ご飯とか飲みに行きましょう」。

さすがに社交辞令だと思いますよ。でもそれを日々の雑談の中で何度も言うので「じゃあたまには行きましょか?」というと、「いや、そういうつもりじゃない」というやつ。別に俺もそういうつもりじゃない。

 

 

話は変わりますがメールの件。

昔から使っていた「Becky!」というメールソフトを使わなくなり、全てWebメールに移行してしまったわけですが、そうするとネット環境がない場所ではメールの内容を確認することができないということですよね。

アパート付随のネットとスマホの4Gが同時にダメだと見られないということか。何かある時の必要事項は別にテキストなどに保存しておいた方が安心。公共のセキュリティがないWiFiでパスワードとか流すのも怖いですしね。

 

さらに関係ない松本湧水群シリーズ。イオンモールの近くです。あと、こういう風に整備されてない、水が湧いてきて管でそのまま流してる様な所が何ヶ所かある。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コインランドリーコインランドリー 今朝はもう外気温が3℃でしたよ。室内は寒いですが、日光に当たりながらの午前中は丁度歩き易くていいよね。   使っている中で一枚だけ厚手の […]
  • 寒さについて寒さについて 昨日久しぶりに雪が降っちゃって、それが溶けて屋根からどかんどかん落ちていて危ないです。今年の冬はだいぶ寒さに強くなったと感じているのですが、それは自分の服 […]
  • あの時ああだったらという選択肢をやってみるのもいいかもあの時ああだったらという選択肢をやってみるのもいいかも 頑張って早期リタイアしたのに退職後に暇を感じてしまったら、「あの時ああしておけばどうだっただろう」というのをやってみるといいかも。受かって選ばなかった別の […]
  • 数の力だ数の力だ 都会生まれの人は感じないかもしれませんが、例えば大阪とか名古屋とか福岡とか北海道の出身だと数が多いので、地元以外の場所で出会いやすいじゃないですか。 […]
  • 「男が働かない、いいじゃないか!」を読みました。「男が働かない、いいじゃないか!」を読みました。 男性学という立場から、男性の生きにくさ、働く事しか選択肢がない問題などについて書かれた本。 男性学とは、男性が男性であるからこそ抱えてしまう悩みや葛 […]
  • 漫画「シリウスの痕(きずあと)」あらすじと感想漫画「シリウスの痕(きずあと)」あらすじと感想 一部ブルジョア向けに、闘犬(そのまんまドッグファイト。戦闘機じゃないけど)のように人間同士を戦わせる遊びがある。 その闘犬の最上位クラスで無敵の30連勝 […]
  • ウィンドーショッピングウィンドーショッピング 寒いし、本屋に行ってぶらぶらと眺めることもしなくなってしまったな。 Amazonの本のカテゴリーで出てくる本やレビューを見るだけになってしまった。良 […]

SNSでもご購読できます。