初ルーレット


いや~、初めてメイン以外のジョブで人様とIDに入りましたわ。私のジョブは詩人でDPS職(攻撃役)で入りました。FF14の話です。

感想としては、いつものタンク役じゃないので後ろから付いて行くのは新鮮でした。DPS職でもNPCと入る時は自分で道を先導して行かないといけないので、タンク気分ですし。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

DPSだと敵視が自分に向かないようにタンクより先に攻撃してはいけませんが、今までタンクなので先頭切って攻撃している癖が出てしまわないかと非常に気を付けましたよ。

タンクだと敵の攻撃を自分に向けるため、大体一人だけ他の人と逆方向で戦わないといけないですが、遠隔DPSなので離れての戦いというのもある。

 

コンテンツルーレット(人とマッチングしますが、自分のレベルで入れるID(ダンジョン等)の中からランダムで何処かに突入する。経験値が多く貰えるのでレベル上げに何度もやるため、初心者がやる最初の頃のIDも過疎らない仕組み)も初めてやりまして、少し前にNPCと入ったゼーメル要塞に当たりました。

なのでギミックが記憶にあって助かりました。ランダムなので入る場所は基本的にうろ覚えでしょうしw

 

タンクと多分ヒラさんがムービーを見ていたので初心者で、それは「初心者タンク」という少し前の自分の立場ということですね。

若葉マークは取れちゃったけど今も似たようなものだし、IDに入ったジョブは初心者だし、攻撃力がしっかり出せなかったかもしれん。リミットブレイクも打とうかなと思ったら、もう一人が打ってた。

まあでもタンクじゃないと気は楽ですよね。

ということで吟遊詩人はLv50になりました。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 鬼滅鬼滅 今プライムビデオで確認したら、私、鬼滅のアニメは三話まで観てやめてるのよ。 流行ってるなら見ようと前に見始めたのですが、最初の方で修行するじゃん。あ […]
  • home5Gのポイントバック、FF14home5Gのポイントバック、FF14 わーい、home5GのポイントバックがAmazonのギフト券で届きました。(メールで) すっかり忘れていましたが、1.8万円分のポイントが付くという […]
  • WavesWaves 久しぶりにまたDTMのプラグインを買ってしまったなあ。 「Waves」というメーカーの一万円くらいの詰め合わせなのですが、中に幾つか欲しい機能のもの […]
  • 『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル 1949年に発表された古典です。 党が支配する全体主義的な世界で、党の権力維持のために個人の思想までを統一し、異端者は監視、排除されるという世界。 そ […]
  • ワールドトリガー2ndワールドトリガー2nd いやー、昨日4話まで観て、ブログを書いてからまた最後の12話まで一気見をしてしまいました。 前のシーズンは面白いながらも少し冗長な部分も感じたんです […]
  • ラーメン@札幌がかなり溜まったのでご紹介の投稿その2ラーメン@札幌がかなり溜まったのでご紹介の投稿その2 札幌移住日記に投稿したラーメンがかなり溜まりました。 こちらに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックして見てちょ。 醤油 […]
  • しばらく耳コピが必要かしばらく耳コピが必要か DTMでやみくもに曲を幾つか作って、一度耳コピをする必要性を感じました。 そう書いても、まだ何もしてないのですが。   人様の楽曲は、 […]

SNSでもご購読できます。