麻雀-和、FF14


大変な世界情勢なのにゲームの話ばかりで申し訳ないが、最近ボケっとしたい時はSpotifyとかYoutubeのミックスリストを流しながらSteamの麻雀ゲームをしている。

Steamの麻雀ゲームはオンラインじゃなくシングルでCPUと対戦するのがメインだとあまり見かけないが、麻雀-和(なごみ)というのを見つけて遊んでいる。498円なのよ。

Steamは日本語ユーザーが数パーセントしかいないらしく、そもそも日本式の麻雀ゲームが少ないらしいというような話をどこかの噂で聞いたような気がしないでもないw

 

和はやけに相手のリーチが早いのが続いたり、捨てると同じ牌が来たりが多い気がするが、まあそれは気のせいなのかな(捨てた牌がまた来ると思いがちなのは、一萬去ってまた一萬という格言?があるからかw。元は一難去ってまた一難ですが)

一萬去ってまた一萬は昔読んだ「ぎゅあんぶらあ自己中心派」というマンガで初めて見たんですけどね。

そんなこんなで他にも良い麻雀ゲームを探しています。オンライン対戦じゃないやつ。変なイカさまがないやつ。Webの見づらいグラフィックじゃない方がいいし、金は払います。

しかし麻雀が上手い訳でもないんだよな。将棋はクソ弱いし。

 

他ですが、嬉しいことにFF14は酔いにくい気がする。3D酔いの事。無料部分だけでもかなり遊べそう。ただPCでやるならSteamじゃない方のWindows版を勧めるとネットにあるが(両者は別物)、うっかりSteam版で始めてしまった。ただもう面倒なのでこのまま行く。

逆にクロノトリガーをやったら酔った感じになったんですよね。なぜ? ドラクエ11の2Dモードもちょっとそういう感じがあった。

最新のゲームじゃなくて古いのばかりってのもどうかと思うけど、安く遊べるからということです。でもドラクエ10の続きもやるしかねぇので。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • メガネを外してマスクをするメガネを外してマスクをする 前のブログの時に、春先と秋になると、何かの匂いが数週間ずっと鼻についた状態になるってことを書いています。 自分では体のモードが耐寒性から耐暑性? […]
  • PC版ロックスミスをノートPCでプレイPC版ロックスミスをノートPCでプレイ 前にPC版のロックスミスが安かった時、ついうっかり購入しておりました。 ただインストールして起動まではしたものの、実際にPC版でプレイした事はなかったの […]
  • 信州高原地ビールBlack信州高原地ビールBlack ツルヤオリジナルのエールビールで、店内にはブラック、クリア、オーガニックの三種類が並んでいました。 とりあえず黒だけ購入しますた。飲むと普通のビ […]
  • バイエル23番までバイエル23番まで さぼりながらも電子ピアノ練習をしているので途中経過を。   2月にサブスクリプションの期限が切れ、「Simply […]
  • Youtubeで投稿するチャンネルでYoutubeで投稿するチャンネルで Youtubeって一般的にはグーグルのアカウントの下にブランドアカウントというものを作って、それにあれこれとチャンネル名を付けて投稿していくのがセオリーだ […]
  • Switchのバッテリーが&GAME PASSってどうSwitchのバッテリーが&GAME PASSってどう 私の使っている任天堂Switchですが、突然充電残量が早く減る様になってしまいました。 常時充電中なのもバッテリーに良くないかなと思い、未使用時はド […]
  • 歯間ブラシをバージョンアップする日が来たのでしょう歯間ブラシをバージョンアップする日が来たのでしょう 歯間ブラシを太くしたい。歯間ブラシに加え、デンタルフロスも使い始めてもうかなり経ったのだけど、奥歯はもうスカスカで物足りない。前歯はフロスでしこしこやって […]

SNSでもご購読できます。