してはいけない、ダサく見えるコーデ


服屋のこれ(タイトル)が嫌なんですよね。

そもそもそんなものにダサいとか無い。そんなことを言う方がよっぽどダサいと思う。コンプレックスを刺激して的な商法と同じ。

こちらは寒さを防ぐとか、機能第一なんですよ。洗い替え含め数着あればいいのよ。

もちろん服が趣味で好きな人はあれこれ楽しめばいいと思うけど、他の業界は、例えばこれを読んでないとダサいとか、これを観てないとダサいとか、これを聞いてないとダサいとか、そんなに言わないでしょ。個人の好みでやってることでしょ。

本を読まない人が読書人たちから、これを読んでないからダサいと言われたら、何それと思うでしょ。こちらも同じよ。興味が無いので、服好きのお仲間内だけでやっていて欲しい。

服はなぜ、流行じゃない買い替えろ、それじゃダサいとか、そういう商法が成り立つのか。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。