ボルダリング@松本市


今日もイオンの中を散策していたら、3Fの「スポーツオーソリティ(スポーツ用品店)」内に「ボルダリング」が出来る場所があったよ。ちょこっとした一角だけど。

(南松本のイオンでなく、新しいイオンモール松本の方。南松本のイオンも実は去年か一昨年あたりに改装されてキレイになっているんだよね~)

 

ボルダリングって実はちょっと興味があったんですよね。

掲示をよく見なかったんですが、入会金500円?、あと一回500円(30分)でやれるらしい。

今日は誰もやっていませんでしたが、一度やってみたい。体重がちょっとあれなので減らしてからにしたいですがw (そういう人は減らないw)

 

松本市でボルダリングが可能な施設は、ぐぐったら島内(市内の地名)の方に「Edge and Sofa Bouldering Park」というのがあるみたい。私には遠いし料金がちょっとだけど素人は一度ここで学んだ方が良さそう。

「エッジアンドソファー」の方は壁が逆さになってる角度のがあったりと本格的なジムです。逆さ鋭角の壁は素人にはとりあえず要らなさそうですが。

他は寿(市内の地名)に「Rock.Gym horie ロックジム ホリエ」というのがあるようです。こっちは一日一般1,200円で利用できるようですが、場所的に平田、村井の方だし、やっぱり車が無いと無理そう。

 

 

イオンの話をすると、そのスポーツオーソリティのお隣にワンちゃん(王貞治じゃないよ)・ネコちゃん売り場があるので、ちらっと見て和むことができます。

その隣はSeriaだけど、今イチ大きくないっす。大きいと言えば2階の「無印良品」は結構大きい。

今日の夕方のフードコートは空いていたなあ。県ヶ丘や松商の生徒なのか?学生の新たな遊び場になっているようですが、フードコートは僕ちんが毎日通って売り上げに貢献するしかないかもなw

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 携帯会社携帯会社 携帯、スマホ関連があまり詳しくないので頓珍漢な事を言っていたらすまん。 私、世の中をおかしくした一つに携帯会社があると思っています。根拠のない個人的 […]
  • DQXポイントDQXポイント 半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。 一か月遊ぶのに1,500円分 […]
  • 月間の通信量(更新月どうしよう)月間の通信量(更新月どうしよう) 来月がWiMAX2+の更新月。実家だと速度も出て問題ないのですが、アパートの場所だと通信自体が途切れがちだし、今のアパートにいるならWiMAX2自体をやめ […]
  • 「シドニアの騎士」視聴「シドニアの騎士」視聴 シーズン1と、2の第九惑星戦役まで観ました。 ガウナという何だかよく分からない敵がいて、倒す方法が本数が限られた特殊な槍を使わないとダメなのよ。普通 […]
  • 氷晶の聖塔で酔う氷晶の聖塔で酔う ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。 その塔は登りが螺旋状 […]
  • 長年使っているソフト長年使っているソフト そういえば、パソコンを買い替えても毎回同じソフトを入れて使っているなあと思って。 テキストエディタの「秀丸エディタ」とファイラーの「File […]
  • 北海道に焦がれるシリーズ北海道に焦がれるシリーズ 夏はやはり北海道にいないと酷暑で危険だ。 札幌でも何日かは暑い日があるので、更なる快適さを求めるならクーラーがある部屋がいいですね。安い部屋にはほと […]

SNSでもご購読できます。