ボルダリング@松本市


今日もイオンの中を散策していたら、3Fの「スポーツオーソリティ(スポーツ用品店)」内に「ボルダリング」が出来る場所があったよ。ちょこっとした一角だけど。

(南松本のイオンでなく、新しいイオンモール松本の方。南松本のイオンも実は去年か一昨年あたりに改装されてキレイになっているんだよね~)

 

ボルダリングって実はちょっと興味があったんですよね。

掲示をよく見なかったんですが、入会金500円?、あと一回500円(30分)でやれるらしい。

今日は誰もやっていませんでしたが、一度やってみたい。体重がちょっとあれなので減らしてからにしたいですがw (そういう人は減らないw)

 

松本市でボルダリングが可能な施設は、ぐぐったら島内(市内の地名)の方に「Edge and Sofa Bouldering Park」というのがあるみたい。私には遠いし料金がちょっとだけど素人は一度ここで学んだ方が良さそう。

「エッジアンドソファー」の方は壁が逆さになってる角度のがあったりと本格的なジムです。逆さ鋭角の壁は素人にはとりあえず要らなさそうですが。

他は寿(市内の地名)に「Rock.Gym horie ロックジム ホリエ」というのがあるようです。こっちは一日一般1,200円で利用できるようですが、場所的に平田、村井の方だし、やっぱり車が無いと無理そう。

 

 

イオンの話をすると、そのスポーツオーソリティのお隣にワンちゃん(王貞治じゃないよ)・ネコちゃん売り場があるので、ちらっと見て和むことができます。

その隣はSeriaだけど、今イチ大きくないっす。大きいと言えば2階の「無印良品」は結構大きい。

今日の夕方のフードコートは空いていたなあ。県ヶ丘や松商の生徒なのか?学生の新たな遊び場になっているようですが、フードコートは僕ちんが毎日通って売り上げに貢献するしかないかもなw

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Future Pop」Blu-ray来ました「Future Pop」Blu-ray来ました 横浜アリーナでの公演を収録したらしいですね。 このツアーの初日、長野ビッグハットでの公演に行きまして、スタートから怒濤の何曲もの休憩なしの連続で、体力大 […]
  • ビレッジ・ハウス続報ビレッジ・ハウス続報 先日書いたビレッジ・ハウス(敷金、礼金、保証人、更新料全部無し) 評判はどんなもんかわからないけど、ざくっと札幌と福岡を見てみました。 北海道は1万円 […]
  • 新しいことをやろうぜベイビー新しいことをやろうぜベイビー ものは試しと詩集を読んでみたのですが、私にはさっぱりわからなかった。内容がまったく入ってこなかった。 やはり人には向き不向きがあるようです。 こう […]
  • ボンビーガールの部屋探しコーナーボンビーガールの部屋探しコーナー あの番組は上京ガールの部屋探しのコーナーが面白いので、部屋探しに特化した番組があっても良さそう。物件内部も見られるし。 ただあの番組はボンビーガール […]
  • 13曲目「今夜はパーリナイ」13曲目「今夜はパーリナイ」 13曲目です。今回はユーロビート風でノリが良い曲になっています。というかノリだけです。 ユーロビートだか何だか細かいジャンルはわかりませんが。「今夜 […]
  • 絨毯だけ搬入絨毯だけ搬入 特にこれといった話題もありませんが、昨日は一日移動して実家に戻り、今日は自室に敷いてあった絨毯を引っぺがして新アパートに運びました。 電気と水道は使 […]
  • 6曲目できた(ほぼラーメン動画なので曲関係なく見てね)6曲目できた(ほぼラーメン動画なので曲関係なく見てね) 長年生きていると過去の事なんかどうでも良くなるよね。今回は、現在辛いことがあっても時間が経てば大したことではなくなる。 という素晴らしく無責任な歌で […]

SNSでもご購読できます。