月間の通信量(更新月どうしよう)


来月がWiMAX2+の更新月。実家だと速度も出て問題ないのですが、アパートの場所だと通信自体が途切れがちだし、今のアパートにいるならWiMAX2自体をやめたい感じもあるのよ。

候補の「FUJI Wifi」をチェックすると、WiMAX2のプランが3,200円/月。4G/LTEは100Gで3,800円/月というのがあります。

 

自分が使っている通信量を見ると↓、先月が98G、今月が9日までで28Gなのでひと月100Gペースですね。でも先月から動画をかなり観ていたので、その前まではそんなに使ってないと思うけどデータが見当たらなかった。

 

WiMAX2の方が安くていいのですが、夜に遅い場合が多くて使いにくいのは痛い。昼は20Mbps以上は速度が出るのだけど、ベストエフォートなので、基地局と使ってる人数による。遅いと思ってスピードテストをすると1Mくらいです。この辺はアパートも多いので…ということかな。

ちなみにプロバイダの通信量情報ページを見ると、先月も今月も速度制限はかかってないと書かれている感じなのよね?

もしそうだとすると夜は本当にガチで遅いということなので、契約ギガ数になるまで速度制限がないなら一度4G/LTEの100Gプランを使ってみたいとか思ってしまった。(昼は別に遅くない。夜間だけ速度制限とか?ていうかWiMAXの3日速度制限だよねえ)←追記:混雑時間帯に速度制限になるようなのでこれですね。どうも遅いと思っていたら夜だけしょっちゅう速度制限になっているのか。

 

でも100Gとか容量を気にしながら使うのもあれですし、「FUJI Wifi」だと次のプランは200Gの4,800円/月になってしまう。

LTEの場合は契約のギガ数を超えると速度制限が128kbpsと非情に遅く、1Mbpsならまあ使える程度だけど128kはかなり厳しくなる。私の場合だと先月でギリなので、もっと集中して動画など観れば100Gは超えてしまうことはあるかも。(先月今月はたまたま多かったので、そんなに観ないと思うけど)

 

光を引いた方がいいと思うのだけどもしかしたら引っ越すかもしれないし。まあ解約の違約金がないので途中でプランを変更可能なのは気が楽です。それでダメなら光を引くかなあ。

 

「もしもアフィリエイト」からの広告メールで『縛りなしWiFi』というのが貼れるよとあり、違約金がないものにはそういうのもあるのか、と広告を貼ってみますが、月額3,300円(税抜)だそうですw

(追記:↓継続すると13ヶ月目から2,800円/月になるそうで良さげ)

自己アフィリエイトがあるので申し込んでみようかな~、と思いましたが、「WiMAXは10GB/3日を超えると一時的に制限がかかります。SoftBankは3GB/1日を超えると当日速度制限となります。」の速度制限があるので4G/LTEの方もダメだ。私は平気で3G使ってるしw

「FUJI Wifi」のLTEは契約ギガ数までは制限無しとあるので、どうせならそっちの方が良さそう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ギターが重くて腰が痛いギターが重くて腰が痛い ギターはストラップで肩にかけ、立った状態で練習しています。そのためか腰がちょっと痛いぞ。短時間しかやってないのに、これは問題だw 先に体を鍛えなければな […]
  • 不要な情報が多すぎて不要な情報が多すぎて 自分には不要な情報が多すぎて、個人が生きていくのに最低限本当に必要なこと、例えば○○の社会制度が変わるとか、そういう事だけをどこかにまとめて欲しい。 […]
  • 上高地線 なぎさTRAIN上高地線 なぎさTRAIN 上高地線、新島々行き。   しかも、なぎさちゃんやで。(「渕東なぎさ」というらしい。渚駅というのはあります。渕東駅もね。アルピコ交通 […]
  • aikoさんLLP19当たった。札幌公演ですaikoさんLLP19当たった。札幌公演です 抽選結果のお知らせ[aiko〔北海道〕]という件名のメールが来て、 aikoさんのニトリ文化ホール(北海道)の公演が当たりました~。 チケットぴあで申 […]
  • 27インチモニター届く27インチモニター届く 先日ちらっと書きましたが、ポチっていた27インチのWQHD(2,560×1,440)モニターが届きました。 右は前から使っている24インチのFull […]
  • 自作曲029「少しだけKawaii Future Base」自作曲029「少しだけKawaii Future Base」 今回はKawaii系のFuture […]
  • 漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス 「北の土龍」は30年も前の若かりし頃に読んだ漫画です。 ただ内容はほとんど忘れていて、札幌が舞台だったのも記憶にありませんでした。(主人公が寿都出身で北 […]

SNSでもご購読できます。