「無職転生」第1クール


「ご視聴ありがとう。2クール目もお楽しみに」ってのが最後に出たので、第1クール終わりってことですかね。

展開が早くて面白かったですね。

 

こういうのは転生してしまえば初回以降はもう転生と関係ない単なるファンタジーだと思うのですが、ちゃんと声優さんも変えて前の人生の語りも入っているのが良いですね。

前は無職の引きこもりだったけど、今世では魔法の家庭教師をつけて才能が開花したわけで、やる気が出るかどうかというのは、努力させてもらえる環境も大事だけど、努力に見合った結果を自分の中で認識して継続できるか(適性や才能があるか)というのが大事だと思いました。(好きでついやってしまうのではなくて、努力する場合)

前世だって引きこもれるくらいだから、環境としては整っていたといえばいたんですよね。

 

しかし無職で時間がある私にしても、アニメだけでも見たいようなコンテンツが多すぎて時間が足りないくらいですね。他のこともやりたいし。嬉しい悲鳴ですよね。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 疲れてきた~疲れてきた~ あー、短期間で引っ越し2回はやっぱりつらいですわ~。バカなことをしたものです(笑。ケンミンショーの転勤ばかりさせられる東京一郎じゃないんだから)家に慣れる […]
  • 国保料&給付金国保料&給付金 これは一応早期リタイア関連の話題かも。収入ゼロ状態における話なので。   インフレに伴って低所得世帯に給付金を3万円出すぜ、というお知ら […]
  • 3D酔い3D酔い やっぱりVF5とかだけでなく、RPG系統もやりたい。(アクションの有無関係なく探検するやつ全般) なので近所の中古ゲーム屋を見に行って、ドラゴンズドグマ […]
  • ついに掃除も手抜きついに掃除も手抜き いよいよ掃除も手抜きですわ。 物を移動させずに絨毯の常に見えてる部分だけを掃除機がけ。特に冬はこたつがあるので大変ですよね。でも冬の方が埃が多い。 […]
  • ソフトウェア開発という仕事でストレスが溜まる問題点というか愚痴ソフトウェア開発という仕事でストレスが溜まる問題点というか愚痴 この業界は動きが早いので、もはや古くなった話かもしれませんが、仕事の進め方に色々と問題がありました。今はウェブの開発が多いだろうしスピード感も大分違うんだ […]
  • 観たアニメ2025冬期 1-3月観たアニメ2025冬期 1-3月 冬期に最後まで見たものをメモ。どうでもいい話ですが、U-NEXT配信のドラマを見終わりまして、しばらくDTMやゲーム方面をやろうというのもあり、安価なDM […]
  • RPGをやるぞRPGをやるぞ RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。 スプラは周期的にやったりやらな […]

SNSでもご購読できます。