怒られなくなる


怒るというか、叱るの方か。でも両方無いよね。

思い返せば、高校に入ってから突然自由になって怒られなくなったなあ。

中学生の頃はわりと締め付けを感じたけど、高校生になったら「自由にどうぞ。その代わり全部あなたの責任ね」という感じでした。

だから授業も古文とかは興味なかったので出席の割合を計算してサボっていました。

仕事をしていた時代も、期日までにある程度の動きをするプログラムを作っとけば文句を言われることはないし、バイトでも何でも基本的に真面目にやっていたので何か言われるという事はなかったなあ。

ブラック企業なら怒って社員をマインドコントロールとかはあるのでしょうけど、そうじゃなければ怒られる代わりに、仕事なら首になるとか給料が減らされるとかだと思うので、大人になると自分で考えてやらねばならない。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 現在は地元に戻っているので「札幌のラーメンまとめ」は一応の締めとなりますが、こちらのブログに投稿し […]
  • ドライブゲームの音楽ドライブゲームの音楽 過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日 […]
  • 爪切りの話爪切りの話 こんばんは。今週はブラックフライデーなのに吐く息は白くなりそうです(by […]
  • 「サピエンス全史」上巻を読み終わり「サピエンス全史」上巻を読み終わり 前回途中でしたが、歴史というよりは過去の出来事や現状を踏まえ、人類がなぜそうするか、どうして現状がこうなっているか、人類(ホモ・サピエンス)について考察す […]
  • 面接での茶番をやめた方がいいよね面接での茶番をやめた方がいいよね バイトで志望動機とか聞かれても... 「自宅から通えそうな場所で給料と仕事の内容を総合的に考えると、まあここが一番マシかなと思いました。」 とも言 […]
  • パワプロ2016パワプロ2016 PS4のパワプロ2016という野球ゲームがあり、中古で300円とかなので買ってみたのですが、なかなか打つのが難しいですね。タイミングとカーソルを合わせない […]
  • 餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?)餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?) 米はまとめて炊いて冷凍、昼は安いパスタにふりかけで味付け、というメインの主食の炭水化物が私の命を繋いでいる(笑) おかずも食べているから心配なさらぬよう […]

SNSでもご購読できます。