サブドメインでやってるんですけど


このブログを含め、複数のブログをproject-juno.comのサブドメインでやってます。

このブログもトップページはproject-juno.com/ukkari/ですが、ukkariの部分を取ったドメイン自体のトップをちょっとオシャレにしました。

デフォルトのテーマそのままで、サブじゃないドメインのトップにアクセスしたら、別のサブドメインに飛ばしてるだけですけど。

 

ブログのトップがproject-juno.com/ukkari/ならukkari部分を取ってアクセスする人はいますよね。

今まで簡易的なhtmlにしていたのですが、わざわざWordPressをインストールしてちょっと見映えをよくしました。特に意味はないですw 自己満足です。

もちろん何も表示せず、hiddenでいいのですが。

 

ブログを雑記でも一つにまとめるか、内容別のブログにするかは、それぞれの考え方があると思いますが、まとめた方がメンテナンスは楽です。

なので、このブログに統合してまとめたいくらいですが、もう面倒くさくて手をつけていません。

ただ、札幌ブログの方が全然記事数は少ないのに検索流入はあるくらいなので(サーチコンソールによる)、それを目指すなら、やはり内容が特化したブログの方がいいのかもしれません。

しれませんが、しりませんw

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 数年ぶりにカラオケ数年ぶりにカラオケ この前、久々に一人カラオケに行ってきましたよ。数年ぶりというレベルです。相変わらずほとんど人と話さないのであまり声が出ませんが、喉のリハビリのつもり。 […]
  • 写真に撮って捨てよう写真に撮って捨てよう 衣替えは面倒だし冬も汗をかくしで、最終的に中に着るTシャツは冬も全部エアリズム的なやつにしたいと思ってます。 でも何年も着てる普通のTシャツがなかな […]
  • Kindle(電子)版 or 中古Kindle(電子)版 or 中古 週に一冊くらいマンガ本を買ってじっくり読もうかと思っていますが、実際はまだ無料の分で済んでしまってます。例えば「進撃の巨人」は以前の30巻近くまで無料の時 […]
  • 机は奥行きが重要ですね机は奥行きが重要ですね ダイニングテーブルとかは無いのでモニターも置いてある机で食事していますが、食べる時に毎回キーボードを端に避けるとか面倒。 PCモニターの位置もギリギ […]
  • 最初に住んだアパートの話最初に住んだアパートの話 たまに記憶を思い出して昔のことを書きたくなるので、呆けないうちに書いておこう。私はいたって普通の人なので大した話じゃありません。   1 […]
  • カノン進行カノン進行 Amazonプライムで「地球(テラ)へ」を観ていたのですが、 私、ギターの練習曲に出てきてから、このアニメの終わりの歌がカノン進行だとピンと来てしま […]
  • 「きっと人生観が変わります」とかいう迷惑メール「きっと人生観が変わります」とかいう迷惑メール 「きっと人生観が変わります」とかいう迷惑メールが届いた。残念でした。会社なんぞはすぱっと辞め、「俺はもう人生観も人生も変えちゃったよw」と思った。遅かった […]

SNSでもご購読できます。