図書カードを更新


先日、市の図書館のシステムにログインしたらカードの有効期限が近付いているという表示があり、この前ついにログインできなくなりますた。

丁度借りたい本があったのでカードを更新して予約しておいた。更新といっても紙に書く手続きは新規と同じなのですが、以前登録したお気に入り(借りる候補)はちゃんと継続されています。それとWebのシステムが新しくなりましたね。

 

市の図書カードは3年間有効という事で、そうなると札幌から戻って大体それくらい経つということになりますよね。戻って直ぐにカードを作ったわけではないので3年プラスαですが。

前回の更新はカードを紛失していたので実費を取られましたが、今回はカードがあったので費用無しで更新できました。

 

親の病気の事があって戻った感じですが、ありがたいことに特に私が何もやることもなく、こんなことなら今くらいまで向こうにいても問題なかったような気がしますが。

地元にいると家賃が高くて資金が減るんだよなあ。前回の引っ越しの時に数か月実家を経由するとかすれば、その数か月分の家賃が浮いて良かったのにとか思う。まあ仕方ないか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 台風19号台風19号 いや、長野市。千曲川流域が大変な事になってる。新幹線水没してるし。県の東側に雨が多かったから、東信も被害が大きいです。 他県でもあちこちで大きな河川 […]
  • 漫画「奴隷区」を無料で漫画「奴隷区」を無料で 「honto」で≪期間限定 […]
  • 性淘汰、動物のパートナー選び性淘汰、動物のパートナー選び (進化の関係でTVで見たことをメモ。先日進化の本を読んだこともあり興味があった) オス孔雀のゴージャスな羽のような、生存には適さない方向の進化がなぜ起き […]
  • 冒険者小隊とゼーメル冒険者小隊とゼーメル 地元でも昼間35度とかあるよ~。まだ6月なのにダメだこりゃ。 FF14話ですが、たまにサブジョブのレベルを上げるためにIDを周回することがあります。 […]
  • ボカロ&DTMは一曲完成ボカロ&DTMは一曲完成 今日は地震の揺れが何度もあって怖いよ。安全な場所に引っ越したいけど国内じゃなあ。って感じ。   マルチトラックで作成した曲を2チャンネル […]
  • どうでもいい今日の日記どうでもいい今日の日記 今日はあれ、ぐーすかマンスリーの退去立ち会いに行ってきた。実際にはたしか14日に新しく借りた方に移ってきていましたが、今の部屋を契約しなかったかもしれない […]
  • 未だに覚えてるやつ未だに覚えてるやつ 「はんじゃかまかしーしったーるったーぶったーずんだー」みたいな感じ。 何かのドラマで野際陽子が念仏のように唱えていた。 ドラマとかマンガの言葉でず […]

SNSでもご購読できます。