あんこが好きなのか&モニターヘッドホン


今日はスーパーであんまんとおはぎを買ってしまいましたが、おはぎもあんこのやつなので、私は基本的にあんこが好きなのだと気が付きました。今更かよ。トーストのあんバターも好きですし。

こんばんは、「今更かよ」です。

 

あと若くして老成というか、人生についてかなり理解している人がいるけど、自分の若い頃と比べるとすごいよな。達観している発言をしたり、長年生きてきたような歌詞を若い人が書いたりもするよね。

育つ環境で違うのかな。

自分はそういうことすら考えずにボケっと生きて来られたので運がいいと言えますが、まあ今更どうでもいいや。

私くらいの年齢になると、何を知っても考えても今更ジローな感がある。

 

最後ですが、ついにモニターヘッドホンを買っちまいました。(YAMAHAのこれ ) モニターヘッドホンとは、重低音の強調などをしておらず元のままの音が聞こえるというものです。

聞いてみたら変な感じがなく十分良いです。今メインで使っている耳掛けのものもそれ程違和感が無いのですが。(軽いけど低音を聞きたい時は耳に押さえつける。でもこれで曲を作っていると低音を強調しがちなのかも)

耳掛けのは680円くらいで、たまに引っ掛けて断線させちゃうのでまとめ買いしてますというのはどうでも良くて、自作曲の最新のが音を重ねすぎて一番ごちゃって失敗している感がある。

 

以前買った耳掛け型より少し高い2,000円くらいのヘッドホンは、音がこもっていて好みではなく、テレワーク目的っぽいPC周辺機器メーカーのやつも持ってますが、それが一番超酷い音です。(安いのは当たりはずれが酷く当たりが少ないのかな)

今回のモニターヘッドホンも4,000円くらいのものなので、この用途のものとしては最安価格ゾーンなのですが、音的には長時間聞いていられます(挟むので耳は痛くなる)

聞いた感じで音的に長時間okなのがモニターと耳掛けの二つなので、意外と常用している耳掛けは安い割に良いのかもしれませんね。耳の穴に入れないので痒みとかもないですし。高価格帯のものを使ってないので、あくまで最低価格帯での話ですよ。

耳掛けのはこれです。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 他の弦も押さえてしまう他の弦も押さえてしまう ぼくちんのギー太くんを練習したいのですが、隣の人がいるのかいないのか分かりません。車があるけど連休で出かけているのか、多分いないような気がします。 […]
  • 納豆について納豆について 今日も小腹が空いたから納豆を食おう。 オレは納豆を毎日食べているんだけど、好きだから食べている訳ではない。むしろ嫌いだ(笑) けど、安さとか、毎日 […]
  • 堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件 とかいうタイトルもたまにはどうでしょうw   まったくの想像ですが、 彼女は多分、余るほどに稼ぎたいタイプではなく、そこそこ贅沢に暮らせて […]
  • 自分あるある自分あるある 年末ですね。毎年一年が早くて、平均寿命を考えると70まで生きたとしてもあと十年ちょいとかすぐじゃんと思う。マジか~、って感じ。 今年は自分を戒めるた […]
  • 何事も上達しないわ~何事も上達しないわ~ いやーまた曲が出来てMVを作り始めたのですが、人様のオリジナル曲のMVを見るとまだ無名なボカロPでもクオリティが高い。(無名と書いたけど私が知らないだけか […]
  • 最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ 近頃の私はマンガを研究し始めたのかもしれませんw 以下は、わりと全部おもしろかったやつです。無料で読めるところまでなので、ほんの冒頭しか知らないのですが […]
  • 鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん)鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん) 場所は市内中心部から外れ、清水小・中学校の間の道路を美ヶ原温泉に向かう通り沿い、分岐してからすぐです。あ、惣社のデリシア(地元のスーパー)の向かいと言った […]

SNSでもご購読できます。