災害に備え缶詰と水を用意しておいた


災害に備え缶詰と水を用意しておきました。

引っ越すときに荷物にならないよう減らしてしまったので、徐々に買いためて戻しておいたということでして。これで何かあっても3日くらいは大丈夫なはず。

ただカセットコンロのガスボンベが無かった気はします。(今は普通のガスコンロ)

私のいるところは「フォッサマグナ」とか「糸魚川静岡構造線」というのがあるのでちょっとやですね。まあ日本中どこも危険といえば危険ですか。

 

しかし、年の瀬とかまったく関係なく過ごしてしまうな~。混むので出かけなくなるくらい。

去年は母が入院して年末にこっちに戻って来たんだけど、実は雪で飛行機が飛ばなくて戻るのが一日遅れました。

朝、水落とし(こっちの言葉だと「水抜き」ですが)したのに千歳から戻り、また次の日の朝に水落としして出かける羽目に。という札幌の思い出。

もう一年過ぎたのね~。

その後の検査でもあれこれあったのですが、一応しばらく大丈夫そうで良かったです。

 

それではまた来年。

来年はマンガを描きたいw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 弾き語り練習楽し弾き語り練習楽し アパートの隣の人の車がなければ、小さい音でちょこっとやってます。 本来のコードでなく簡単バージョンでやっているためか、書かれているコードがしっくりくるの […]
  • やれるゲームが少なくなっちゃったぞやれるゲームが少なくなっちゃったぞ 昨日、ブログに書いたSteamのゲームですが、結論から言うと動きませんでした。私の古いノートじゃ無理。   最近の3Dのゲームは、ちょっ […]
  • ワールドトリガー2ndワールドトリガー2nd いやー、昨日4話まで観て、ブログを書いてからまた最後の12話まで一気見をしてしまいました。 前のシーズンは面白いながらも少し冗長な部分も感じたんです […]
  • 何か有益な事をやらないといけないという呪い何か有益な事をやらないといけないという呪い 何か有益な事をやらないといけないという思い込みがあると思いますが、私は多分それからほとんど解放された気がしています。   セミリタイアし […]
  • 頻繁なログイン要求、充電不調再び、音声ガイドでか過ぎ頻繁なログイン要求、充電不調再び、音声ガイドでか過ぎ ずっとゲームをやったりマンガを読むと疲れるし、その休憩にブログを書くような感じになってます。今日は苦情です。   1. BookWal […]
  • マンガ専用端末って欲しいよねマンガ専用端末って欲しいよね 私は今、マンガを読むのはPCのモニターで、椅子に座って読んでいます。(前はこたつでした) 23.8インチのモニターなのでこれが一番大きくて読みやすい […]
  • 「Re:Mind」観たよ「Re:Mind」観たよ なんだか知らないけど、Netflixは2回目なのに無料体験なのかな。 前に一度契約&解約してるんですが、そのアカウントでの再度無料体験。お帰りなさい […]

SNSでもご購読できます。