災害に備え缶詰と水を用意しておいた


災害に備え缶詰と水を用意しておきました。

引っ越すときに荷物にならないよう減らしてしまったので、徐々に買いためて戻しておいたということでして。これで何かあっても3日くらいは大丈夫なはず。

ただカセットコンロのガスボンベが無かった気はします。(今は普通のガスコンロ)

私のいるところは「フォッサマグナ」とか「糸魚川静岡構造線」というのがあるのでちょっとやですね。まあ日本中どこも危険といえば危険ですか。

 

しかし、年の瀬とかまったく関係なく過ごしてしまうな~。混むので出かけなくなるくらい。

去年は母が入院して年末にこっちに戻って来たんだけど、実は雪で飛行機が飛ばなくて戻るのが一日遅れました。

朝、水落とし(こっちの言葉だと「水抜き」ですが)したのに千歳から戻り、また次の日の朝に水落としして出かける羽目に。という札幌の思い出。

もう一年過ぎたのね~。

その後の検査でもあれこれあったのですが、一応しばらく大丈夫そうで良かったです。

 

それではまた来年。

来年はマンガを描きたいw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 札幌市中央図書館に行く札幌市中央図書館に行く 今日は札幌市の中央図書館に行ってきました。札幌市中央図書館の場所は市電沿線、最近ループ化されましたが、中心部の大通りやすすきのからは最も離れた辺り、どちら […]
  • また最近パソコンがフリーズ等また最近パソコンがフリーズ等 また最近パソコンが頻繁にフリーズしますわ。何のあれかな。あと起動時間が長くなっている。何か知らないうちにアップデートとかされているのか。 そうはいっ […]
  • スター・ウォーズのDVDスター・ウォーズのDVD スター・ウォーズですが、各番組でちらほら宣伝をしてますよね。 ということで昔のやつが観たくなって、そういえば売ってないならまだあるかもと探して実家から持 […]
  • まだ歯の抜けたオヤジにはなりたくないまだ歯の抜けたオヤジにはなりたくない また歯の詰め物がとれて治療です。 […]
  • 自転車の空気入れが無い自転車の空気入れが無い 福岡や札幌では、公共の場所でチャリの空気入れを置いてある所が結構あって重宝しました。 そしてそれが無いと不便を感じるようになってしまいました。置いて […]
  • 今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー 札幌駅からそう遠くない所に「サッポロファクトリー」という複合商業施設があります。部屋の片付けも一段落したので、今日はチャリでとことこと行ってみました。20 […]
  • 住みやすくなってしまったのか住みやすくなってしまったのか 地元、松本の話ですが、夏は暑くなったけど夜はエアコン要らない。 暑さもまあずっと住んでいる人にはわからないだろうけど、湿度が低い分だけ多少はマシな所 […]

SNSでもご購読できます。