スター・ウォーズのDVD


スター・ウォーズですが、各番組でちらほら宣伝をしてますよね。

ということで昔のやつが観たくなって、そういえば売ってないならまだあるかもと探して実家から持ってきました。持ってきただけで観ないかもしれませんが(よくありがち)

以前はこういうのはそこそこ購入していました。豪華なDVD-BOXなのよ。他、買っただけの積みDVDも多々あった気がします。

 

これはエピソード1-6まで収録されているDVD。7はテレビで観た記憶がありますが8は観てないな。今度がエピソード9ということらしい。

スター・ウォーズは今はディズニーのあれで普通のやつ(huluとかNetflixとかに加入すれば見放題)では配信してないということか。そりゃいかん。もうDVDを借りにいくという選択肢も思い浮かばないくらいになってますからね。

あと「北の国から」ももう一度ドラマ版から見たいのですが、FODしか配信してないのか~。いかん。いろいろ面倒くさいですね、こういうの。

でも各々お試しの無料期間に見ることは可能だし、たとえ1ヶ月とか加入しても何枚もレンタルするよりは十分安価に視聴できるので昔より金はかからない。じゃあいいのか。

 

私も前に買ったものは整理してほとんど売ってしまいました。あとDVD-BOXはコナン(未来少年の方)とナディア(ふしぎの海のやつ)とゴッドファーザーがありましたw(どれも何度も見たい名作ですよ。)

ゴッドファーザーは普通にアマプラでもNetflixでも見られるし、コナンはNetflix、d-アニメストア、ナディアもd-アニメストアで見られる。

個人で保有する時代じゃあなくなってるということですもんね。実際は買ってもそんなに何度も見るもんじゃないですしね。見たいときに1ヶ月間加入すればいいのだし買うよりは全然お手軽。

 

ただSF小説のネタであると思うけど、例えば思想統制とか何らかの理由である日突然配信されなくなるような、そういうことは今後ある。私はそれは怖いんだけど、しばらくすれば皆忘れてしまうのだろうな。

本を紙で買う派の人はそういう理由もありそう。華氏451度とかですよね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なんか悲しいけど、まあいいなんか悲しいけど、まあいい 一言で同じ趣味だと言っても、楽しむ部分が違ったりしますよね。 実際に物を作るのが楽しいけど材料を買うのは面倒とか、いや材料を選んだりするのが楽しいん […]
  • fire7タブレットはバッテリーが小さいなあfire7タブレットはバッテリーが小さいなあ スマホでマンガは読めないことはないけど小さくて読みにくい。なのでAmazonのfire7タブレットを使ってますが、あれってすぐバッテリーが無くなりますよね […]
  • ドラクエ11s購入ドラクエ11s購入 ドラクエ11を買ってしまいました。買ってインストールしただけでまだ始めていないけど。 年とってゲームなんてと言われますが、人は若い頃にやったものをず […]
  • 積みゲーを増やしました積みゲーを増やしました Steamのセールで「Cities: Skylines」と「Doki Doki Literature […]
  • 寒さについて寒さについて 昨日久しぶりに雪が降っちゃって、それが溶けて屋根からどかんどかん落ちていて危ないです。今年の冬はだいぶ寒さに強くなったと感じているのですが、それは自分の服 […]
  • 欲しいチェーン店(食べ物)欲しいチェーン店(食べ物) 田舎は食べ物屋に一人で入りにくいんだよ。 チェーン店なら一人で気楽に入りやすいから欲しい。とにかく小洒落た店よりチェーン店の方がいい。   […]
  • 「いぬやしき」アニメで観ました「いぬやしき」アニメで観ました たまたまミスった宇宙人によって、機械の身体に復元されてしまった二人の話。 着陸か何か分かりませんが、宇宙船が公園に現れた拍子に近くにいた知的生命体2体を […]

SNSでもご購読できます。