無職にエアリズムは不要かも


数日前からセミの声も聞こえるようになりますた。暑い。

冷房は入れてますが寒くならないように弱っちくしてるので、家にいる時は上半身裸です。外出時はTシャツ。

働いていないとワイシャツを着る必要がないので、エアリズム的なものって要らなくない?と気づきました。家では裸でいいんだから。エアリズムで外出してもいいなら全部エアリズムにしますけどね。寝る時は着てますし。

内側はエアリズムで外が綿素材の外に着ていけるやつを一つ買ってみたけど着心地は良く、それか、またはスポーツ用のすぐ乾くTシャツで出かけてます。

 

あと曲作り以外に何もしてないので書くことがありませんが、今回はVOCALOID5で声で歌う部分(歌手の部分)だけ先に作ってみました。

それをDAWソフトのStudioOneに持って行き、先ずドラムを入れて、これからベースを入れようかなと思ってます。今回はドラムパターンを幾つか変えてみました。耳コピで学んだことが生きるかどうか。

先に女声(ルカ)で作ったのですが、VOCALOID5に付属していた男声(Ken)で試したら曲調からしてそっちの方が良いかなと思い変えてしまい、でも高音がきつそうで全体的に一つキーを下げたらコードが難しくなってしまいました。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化 私は初期(多分初代)のKindle […]
  • 今見ているアニメ今見ているアニメ まだ最後まで見てないものが殆どですが。あと番組の途中でCMが入るやつはもう見ないな。NetflixとかHuluとかに入ってるのに、例えTVerとかネットで […]
  • 大学時代に覚えたドイツ語大学時代に覚えたドイツ語 クーゲルシュライバー ゲブルスタッグ ほいて あーべんど イッヒ レルネ ドイッチェ あいねくらいね ナハトムジーク あいん ツヴァイ ドライ  […]
  • 賢者タイムがある賢者タイムがある 私はDTMとそれに伴う動画作成位だけど、創作系の趣味って一つ何かを作り終わったら賢者タイムがありますよね。 作ってる途中で別のアイデアが出てきて二曲 […]
  • なにそれ「世界冬の都市 市長会」なにそれ「世界冬の都市 市長会」 世界冬の都市市長会というのがあるらしい。 (http://www.city.sapporo.jp/somu/kokusai/wwcam/index-j. […]
  • 無職のくせにYouTube Premiumに登録してしまった無職のくせにYouTube Premiumに登録してしまった 無職のくせにYouTube Premiumに登録してしまいました。 これは広告が出なくなるというもので、YouTube […]
  • 他人にはどうでもいい記事他人にはどうでもいい記事 実はまた通っていた歯医者も終わって、いつ地元に部屋探しに行ってもいい状態になりました。 とはいえ8月中は飛行機の運賃が高かったので、実際に取った飛行機の […]

SNSでもご購読できます。