ハガキ職人になれなかった思い出


ラジオなんかに投稿するハガキ職人ってありますよね。

 

小学校高学年か中学に入った頃のある日、家に戻ると親が葉書を見せてきた。それは子供の私が鶴光のオールナイトニッポン宛に出し葉書であった。

知らない人もいると思うので補足すると、鶴光のオールナイトってとてもエロい内容だったのです。それに出した葉書だから…

 

宛先不明?か何かで戻って来て、非常に恥ずかしい内容を家の人に見られたのですが、今にして思えば多分「ニッポン放送」や「オールナイトニッポン」と宛先に書いていたはずなので、住所が少し違うくらいなら届けてくれてもよかったような気がします。もしかして切手が貼ってなかったとか?

そしてそれ以来、一度もそういう投稿はしていない。

 

今は葉書じゃなくメールだからそういう問題は発生しなくていいよねw でも間違ったアドレスに送ってしまう可能性はある。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Fireタブレットはいちばん安いやつで快適だったFireタブレットはいちばん安いやつで快適だった Fireタブレットの一番安いやつ(プライム会員は4,980円の時)を買って使っていますが動作が速くて快適です。Fire タブレット […]
  • DTMで初めて買ったプラグインDTMで初めて買ったプラグイン 先ほど過去に自分が書いたブログのDTMカテゴリーの最初の部分をちらっと見たのですが、多分初めて買ったプラグインは「Scaler2」だったような気がします。 […]
  • 上達しないが一応続けてはいますよ上達しないが一応続けてはいますよ 細々とやっていて全く上達しないエレキギターですが、タブ譜の上下が今でも混乱します。そもそも本だと老眼でよく見えないし。 それは最初にやったRockSmi […]
  • サブスク状況の整理サブスク状況の整理 私は現時点で以下のサブスクを利用しています。 Amazon Prime 408円 Kindle […]
  • 読書「都市の世界史」読書「都市の世界史」 先日、コンスタンティノープルの本を読んで「都市」について興味が出てきました。 この本は各都市においてどのような歴史の流れがあったかを解説するもの。いつ頃 […]
  • あまり書くことが無いっすあまり書くことが無いっす 部屋探しの件ですが、ぼちぼちと業者とメール&電話のやり取りなどしまして、候補がいくつか出てきました。  詳しく書くのは引っ越してからに […]
  • 充実しているかは気分の問題充実しているかは気分の問題 若い頃で、これから何かを目指そうかという場合は実際に何か実がある必要があるかもですが、隠居生活や老後生活では全て自身の気の持ちようなんだよなあ。 私 […]

SNSでもご購読できます。