ハガキ職人になれなかった思い出


ラジオなんかに投稿するハガキ職人ってありますよね。

 

小学校高学年か中学に入った頃のある日、家に戻ると親が葉書を見せてきた。それは子供の私が鶴光のオールナイトニッポン宛に出し葉書であった。

知らない人もいると思うので補足すると、鶴光のオールナイトってとてもエロい内容だったのです。それに出した葉書だから…

 

宛先不明?か何かで戻って来て、非常に恥ずかしい内容を家の人に見られたのですが、今にして思えば多分「ニッポン放送」や「オールナイトニッポン」と宛先に書いていたはずなので、住所が少し違うくらいなら届けてくれてもよかったような気がします。もしかして切手が貼ってなかったとか?

そしてそれ以来、一度もそういう投稿はしていない。

 

今は葉書じゃなくメールだからそういう問題は発生しなくていいよねw でも間違ったアドレスに送ってしまう可能性はある。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ソフトウェア開発という仕事でストレスが溜まる問題点というか愚痴ソフトウェア開発という仕事でストレスが溜まる問題点というか愚痴 この業界は動きが早いので、もはや古くなった話かもしれませんが、仕事の進め方に色々と問題がありました。今はウェブの開発が多いだろうしスピード感も大分違うんだ […]
  • 「Live Online, but with YOU !」配信を視聴「Live Online, but with YOU !」配信を視聴 昨夜の欅ちゃんの配信を使ったライブを、長期的な資金の余裕も無いのに課金して観てしまいました。私は多分短調の速い曲が好みで、全体的に曲が好きなので。 […]
  • リードシート2攻略リードシート2攻略 なんかあちこちで大変なのにこんなことをやっていて申し訳ない気持ちはある。かといってボランティアに行くわけじゃないけど。   Simp […]
  • phaさんの「がんばらない練習」を読みましたphaさんの「がんばらない練習」を読みました エッセイというか、phaさん本人の「できない」ことが多く書かれている本です。 日常で誰でも感じそうでもあるし、そんなことないよと言われそうでもある。 […]
  • また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも)また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも) 「今回の内容を簡潔に書くと、風呂の中で練習すれば、隣室にエレキギターの生音は聞こえないだろう...というだけの話です。読み返したら細かくて逆に意味が分から […]
  • 電気代電気代 冷え込みましたね。今朝は-11.8℃まで下がっていて、室内もついに家の2つの温度計では-1℃を指し、ファンヒーターはLoになっていました。 時計の温 […]
  • やっぱり現ノートを延命?やっぱり現ノートを延命? 昨日はHDDが壊れるかもにかこつけて、パソコンを買いたい欲をあれこれ書いてしまいました。 でも皆経験から知っていると思いますが、実際に購入してしまえばそ […]

SNSでもご購読できます。