プログラミングは1日3時間まで


数日Unityをやったわけですが、あれこれいじっているとすぐに時間が経ってしまう。

プログラミングやパソコンいじりは、やっていると集中して長時間やってしまうので健康的に良くない。根を詰めずに休み休み、1日3時間程度までにしよう。他のこともやりたいし、体も少しは動かさなければ。

でもどうせ飽きるので、それまでは集中してやっても別にいいのかもしれない。

 

Unityの開発環境だけでなく、ソースを編集するためにVisual Studioまで起動するのでマシンパワーが必要ですね。一度起動すれば私のノートPCでも一応問題ないくらいだけど、ソースを入力するなら別途ちゃんとしたキーボードは欲しくなってしまう。

 

難をいえば、開発環境の字がちっさいのですw 私のPCはノートにしては大きい17インチくらいの画面だけど、仕事でやってる人はでかいモニターがないと辛いでしょうね。

設定で色々と出来るだろうけどデフォルトだともう何も見えないレベルw オブジェクトにあれこれ関連づけたり設定したりしますが、ぱっと見の情報量が多いから仕方ないか。

これに限らずノートPCだとやはりやりにくいので、前々からノートでバシバシ開発してる人ってすごいなあと思ってました。

 

興味無いかもですが、開発中の画面です。

真ん中がゲーム画面で、左がヒエラルキーウィンドウというオブジェクトの並び、右が選択したオブジェクトやアセットの情報(設定もする)、下中がアセットというリソースみたいなもの。ここはタブで切り替えてデバッグコンソールにもなりますが。

これとは別にVisual Studio(下)が開くんだよ~。広い画面が欲しい。

ちゃんとUnityの開発環境と連動して動くので感動。

いやしかし、この素晴らしいツールが無料で使えて、遊べるとは。何やかんやいっても良い時代ですよ。商用にするなら無料版じゃちょっとあれですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻までマンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻まで 大学に期待?......制服脱いだら青春は終わりだよ! ということで、「草野」くんたち男子高生三人組と、隣の席の「保延」という常時ジャージ着用の女子生徒 […]
  • 漫画「たわら猫とまちがい人生」全7巻おすすめだよ!漫画「たわら猫とまちがい人生」全7巻おすすめだよ! 「たわら猫とは、こゝろ寂しき者の前に現れ、笑ひと福をもたらすという...」 これはすごくいいw。特に猫好きにおすすめです。 バンドデビューの夢を持 […]
  • FramePack(動画生成)FramePack(動画生成) メモですが、FramePackという動画生成AIを知ったので試してみました。先ずWeb版を見たのですが、サブスクでお金がかかります。 それでちょっと […]
  • 「お先にトクだ値」切符「お先にトクだ値」切符 長野じゃなかった北陸新幹線って「お先にトクだ値」切符というものを利用すれば、特急あずさの正規料金より安く乗れるのか! 松本、長野から都区内までの場合です […]
  • HDMIの切替器HDMIの切替器 私が使っているモニターにはHDMI端子が二つ在る。一つはDVDの再生機、もう1つはPS4が接続されている。要するにすべて埋まっているということが言いたい。 […]
  • 引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな 引っ越し荷物の運搬ですが、ヤマトの単身BOXだと、長野から札幌エリアまでBOX一つ(1m×1m×1.7mくらいの立方体に積めるだけ積む方式)だと、税込みで […]
  • たまに一瞬だけアクセスが増える話たまに一瞬だけアクセスが増える話 旧ブログの頃の話ですが、以前テレビで日テレの水卜アナが料理で包丁を使ったシーンがあったんです。その時たまたまPCを見ながらだったのでぐいーん(おいらのまつ […]

SNSでもご購読できます。