引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな


引っ越し荷物の運搬ですが、ヤマトの単身BOXだと、長野から札幌エリアまでBOX一つ(1m×1m×1.7mくらいの立方体に積めるだけ積む方式)だと、税込みで4万円を超えるくらいになるようです。

ゆうパックだと三辺の合計が170cm以下のサイズまで送れて、差出地:長野県 → 宛先地:北海道でWebで算出して見ました。※重さは30kg以内となります。

100cmサイズ:1個あたり1,440円
120cmサイズ:1個あたり1,660円
140cmサイズ:1個あたり1,870円 
170cmサイズ:1個あたり2,400円

主に120cmサイズのダンボールに梱包中で、プラケース(衣装ケース)も測ったところ、39×53×23(幅奥高)で120cm以内です。

布団は専用の包装用品があるようだし、こういう梱包袋なら破れずに安心です。

布団袋

羽毛布団はダウンジャケットみたいなもので、圧縮すればかなりぺらぺらな状態になりますし、これで170cmサイズ以内に収めればよさそう。

あと、梱包が大変なのはパイプハンガーとか長尺ものですかね。買ったときの箱があれば問題無いですが。そういうのはプチプチか梱包材で全部170cmサイズ以内にすればいいじゃんね。

単身BOXの方が面倒なく色々と持って行けていいのですが、どっちみち自分で梱包するし、どうしようかなあ。考え中。個数が多くなるなら単身BOXでいいのだけれど。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思うマンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思う 食堂の息子「小口」君。ある日店の手伝いをしていると同級生の「百草みのり」がやってきた。 普段の大人しそうな百草さんとは別人のように「バグダンから揚げ定食 […]
  • 数の力だ数の力だ 都会生まれの人は感じないかもしれませんが、例えば大阪とか名古屋とか福岡とか北海道の出身だと数が多いので、地元以外の場所で出会いやすいじゃないですか。 […]
  • 「夢をかなえるゾウ」今さらですが読んでみました「夢をかなえるゾウ」今さらですが読んでみました 人+ゾウの姿をした神「ガネーシャ」が、関西弁を操っておもろい例え話をしながら課題を出してくる形で進む本です。 人の役に立つ、楽しませる、喜ばれる […]
  • ブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジルブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジル FF14の進捗は「ブレイフロスクの野営地」をクリア。これは自分じゃ無理だったのでマッチングしたパーティーで攻略しました。 攻略しないでいるとストーリ […]
  • 「KOMPLETE AUDIO 2」を買う「KOMPLETE AUDIO 2」を買う 「KOMPLETE AUDIO […]
  • 魔法属性、刻みネギ魔法属性、刻みネギ アニメ等の異世界ものを見ていると、自分が魔法が使えるとしたら何属性なのかを考えるはずです(笑) 「火」は主役級ですが私はそんな熱いタイプでは無いし、 […]
  • パンとサーカスパンとサーカス 古代ローマが拡大し奴隷を安く買えるようになった結果、多くの農民はコスト競争に敗れ没落して都市に流入。 権力者は反乱を起こされては困るのでパン(食べ物 […]

SNSでもご購読できます。