麺屋HARU 味噌ラーメン@北12条駅


札幌にやって来て一時的に住む部屋をほぼ決める前後辺りですかね、今回の北海道上陸初記念として、北12条駅の近くのラーメン屋さんで味噌ラーメンをいただきました。

階段を上がった2階に店舗がありますが、カウンターが5人くらい、4人掛けテーブルが3、4つ規模で、何と言えばいいのか渋い店内です。(表現力なし)

久しぶりにこってりとした味噌ラーメンでうまかった。(味の表現力もないので他のことを書くのです)

HARUラーメンs

 

お代もランチタイムの500円でokでした。ボリュームもあるし、元々が味噌、塩、しょう油は650円なのでお安いですね。塩としょう油はこってりとあっさりが選べるようです。

北大の近くですし、この辺りは学生が多いのでしょうけど、私が行った時はサラリーマン率が高かったです。

 

色々とうまそうなメニューがあるようなので、また行ってみたいと思います。特に「北の漢そば」というのは麺200g肉100gとあり、がっつり系のものでしょうね。小食なので大盛り系はチャレンジしにくいけどもえあず(新しいギャル曽根系?)みたいな人となら一緒に食べたいわ~(笑)

HARUメニューs

 

メモってはいないのでどことは言えないですが、札幌にも安価なご飯屋はかなり多くありますね。ぶらぶらしていたらあちこちで看板に値を出している店を見かけたのでそう感じました。

物価の心配をしていたけれど、スーパーも私の地元より安い感じだし、コンビニのカット野菜も新鮮だった。

朝飯カット野菜s

(笑) コンビニ野菜で朝飯の様子w このおにぎりじゃなくて150円の大きめな山なんたら?がうまかった。写真はないですけど。

 

 

HARUさんの店舗です。ちょうど北海道エネルギーのタンクローリーが配給に来ていたので北海道らしいかなと入れてみました。(^^)/

HARU店舗s

 

 

話は変わりますが、

Googleフォトが「札幌市への旅行」というアルバムを勝手に作ってきたのがなんかスゲーです。保存しなかったので、なくなってしまいましたが…

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 逆に小銭を増やしてしまう逆に小銭を増やしてしまう この前、久しぶりに歯医者に行って小銭が出来てしまったのでスーパーでの支払いに使おうと思ってたのよ。 普段はクレカですが、この金額ならちょうどいいかな […]
  • 観た、観てるアニメ観た、観てるアニメ 最近、DMM […]
  • Studio OneをアップグレードしましたよStudio Oneをアップグレードしましたよ DTMに使うDAWソフトの話です。最初、無料版からArtist版、Pro版へと進み、Versionも4、5、6と来て7です。ただ今回の版から構成が変わり、 […]
  • 食パンショック食パンショック どうでもいいことですが、おやつにケーキの代用として(笑)食べている食パンの話しです。最近はブルーベリージャムはお休みしてまして、ハチミツをつけてウマ-です […]
  • 縛らなくてもおk縛らなくてもおk 寒波だそうで、こちら午後から雪が降って来ましたよ。気温も下がって来たなあ。   DTMをやっているとプログラミングのように集中してしまい […]
  • 背中がピキッと背中がピキッと 今朝はスポーツジムのシャワーで頭を洗っていたら、なんか背中の筋が痛くなって一日中いけませんでしたわ。 変なきっかけで寝違えた時の様に筋がピキッと痛く […]
  • すぐ忘れてしまうすぐ忘れてしまう いやー、暑くて外で働いている人は命の危険がありますね。お疲れさまだし感謝してますよ。 この辺の多少標高が高い場所の気候で朝方はまだ涼しいかと思いきや […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 招き猫の右手 より:

    でた、ラーメン記事。
    これも美味そう。

    かつての博多三気のように東京にも支店がある店なら行って見ようかな。

    1. じゅんぺー より:

      >招き猫の右手さん
      実家にいるとなかなか食べに出ないもので、これからは増やしたいですよ。
      量が多い(というかとんこつが替え玉前提だから少ないのですよね)のでスープまでは飲まないことにしました(笑)
      チェーン店かどうかは知らずに食べてる…

  2. きすけ より:

    所用で札幌にいます。
    こちらを見て久々に札幌でラーメンを食べたくなり、味噌ラーメンを食べてきました。昔良く行ってたお店。

    らーめんあび
    http://abbey-fire.com/

    嵐にしやがれで紹介されたそうです。そういう店では無いのですが(笑)
    http://medianow.jp/gurume/china-korea/gotochi-ramen/

    札幌ラーメンはスープまで全部飲むと喉が渇いてキツイのでお気をつけください。

    あと札幌に帰って来て食べたくなるのが焼鳥です。長ネギではなく玉ねぎを使います。

    北18条に住んでた頃良く行った焼鳥屋。焼鳥、つくねが絶品です。
    http://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1010638/

    では、札幌での生活を楽しんでください!

    1. じゅんぺー より:

      >きすけさん
      HPをのぞくと大将が個性ありそうな店ですね。うまそうです。
      味噌ラーメンのスープはたしかに濃厚なので全部は飲まない方がいいですよね。(後ろ髪引かれるけどw) ラーメン共和国にいったら「割りスープあります」と貼ってある店がありました。焼き鳥は玉ネギですか。やはり、所変われば品変わるですね。
      実は先週、ドニチカキップを買って地下鉄に乗り放題だったので、隣の駅まで行ってきたんです。この辺りは家賃が安いっていうけどどうなのかな?と思って。色々と探索中です。楽しみますよ~。

コメントは停止中です。