FramePack(動画生成)


メモですが、FramePackという動画生成AIを知ったので試してみました。先ずWeb版を見たのですが、サブスクでお金がかかります。

それでちょっと調べるとstable diffusionのようにローカル環境でも生成可能だという事で、インストールして実行。ローカル環境(私のPC内で)で一枚の絵から動きが作れました。

 

更に設定が細かい版のFramePack-eichi(叡智ですよ)というものを見かけたのでそれを入れ、先頭と終わりの画像を指定しても結構自然とした動きになりました。(一応同じ人物っぽい絵で姿勢が異なる画像)

あと正確には計ってませんが、1秒の動画で6、7分くらいかかった気がする。10分かも。長い動画はPC稼働が大変なことになりそう。グラボが唸って火を噴くぜ。

 

しかし凄まじいですね。最新曲のMVはVeo2やSoraで動きを作っていますが、自前のPCで作れるとは。私のMV用途なら、これで瞬きや髪を動かす数秒のループ動画を作ってずっと繰り返すとかでいいと思いますわ。

以下が最新のMV用に出力していた画像を指定して出来たもので、1秒だけど私のMV用途なら十分なクオリティで出来てると思います。(とりあえず使ってみただけで、まだ2回しか試してないんだけど)

30フレーム/秒になっていて、24フレーム/秒にする設定が見当たらなくて。その方が生成時間もデータ量も少なくて済むはずなのに。サイズは変更する場所があるようです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 体験談を語る人体験談を語る人 体験談を語る人は、何故「自分の周りにこういうことが起きると思わなかった」というのでしょうね。 確率的な大小はあるかもしれませんが、誰にでも起きる可能 […]
  • フリーカンパニーへ所属フリーカンパニーへ所属 FF14の話です。FF14内にフリーカンパニー(サークルみたいなもの。以下FC)というものがあり、そこに所属するとカンパニーアクションといってテレポ割等の […]
  • 窓にプチプチを貼る窓にプチプチを貼る 朝はマイナス、昼も5℃とかの気温になってきました。 冷気対策として、今年は窓にプチプチを貼ってみました(それ+カーテン)。買ってきたプチプチのサイズ […]
  • 戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ この前のスプラ3の武器の話ですが、ネットを見ると、私が使っているブキを対戦に持ってくる人は「戦犯」だと書いている人がいるんですよね。 野良のマッチン […]
  • 何もしてない何もしてない 今日も特に特筆すべきことはないのよ。「シドニアの騎士」というアニメをシーズン1の8話まで観たくらい。 これは結構面白いですね。導入で主人公があれよあ […]
  • どんなに人からばかにされようが自分の好きなことをどんなに人からばかにされようが自分の好きなことを いつも見ているブログに筒井康隆氏へのインタビュー記事のリンクがありました。筒井康隆氏が読者へのメッセージといわれて、「自分の好きなことをしてください。どん […]
  • 女性ボーカル、サーバー攻撃、薄着動画女性ボーカル、サーバー攻撃、薄着動画 今日は私の地元で36℃超えましたよ。もちろん冷房は使ってますが、こんな感じでは気分的に何もやる気がしません。 どうでもいいけど日本は夏が暑いから生産 […]

SNSでもご購読できます。