Char


「char」というと、プログラム言語Cの8ビット長の型のことですが、Charというギタリストの「逆光線」という歌がありますよね。

 

実際の歌詞は「弱い光が流れる 冬の昼下がり」なんだけど、

歌詞を思い出そうとして、なぜか、

「熱い視線が流れる 午後の昼下がり」という風に頭の中で浮かんできた。「昼下がり」しかあってねえ。

 

そう思いつくのだから、私は午後に熱い視線で誰かを見てしまったりしているのだな。いやらしい。

 

タイトルも本当は「逆光線」ですが、なぜか「熱視線」だと思ってしまった。

「熱視線」は安全地帯でしたね。

とにかく、記憶がやばい。

 

一人でいるとぼけっとしながら脈絡の無いことを思い出したりしますが、昔の記憶は色々と混ざってしまってるのだろうなと思う。昔のことを話すときに、とても自分が正しいだなどと主張できないなとも思う。

主張するような相手も特にいませんが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どちらも大変どちらも大変 金を稼ぐのは大変だけど、貨幣という概念がない時代で、狩りをしたり木の実を探したりするのもまた大変だと思うのですよ。 南国ならいけるかもしれないけど、 […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]
  • しばらく耳コピが必要かしばらく耳コピが必要か DTMでやみくもに曲を幾つか作って、一度耳コピをする必要性を感じました。 そう書いても、まだ何もしてないのですが。   人様の楽曲は、 […]
  • 034「行き先のない旅」034「行き先のない旅」 また名曲を作ってしまいました。歌詞的に他人が聞いてもあれで、作った本人だけがエモいのだと思うけど。 曲を作るとか大変ロマンティックな私wと思いますが […]
  • ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結 25巻まで読んでいた漫画の「ピアノの森」ですが、少し前に最終巻が出ていました。読みたかったのだけど、まとめて10冊とか借りた方がいいかなあと思って今まで放 […]
  • 行かなかった安室ちゃんのライブ行かなかった安室ちゃんのライブ アーリーリタイアなのか安室ちゃんが引退したわけですが、実はチケットだけ取って行かなかったライブがある。 ウソと思われてもあれなのでチケット写真だけ貼って […]
  • せめてみりんは買うかなせめてみりんは買うかな 豚肉の細切れなどを購入し茹でてベルのたれとかで食べてたんですが、たまにネギも一緒に鍋に入れることがあるんですよね。 そうすると醤油と砂糖を入れればも […]

SNSでもご購読できます。