せめてみりんは買うかな


豚肉の細切れなどを購入し茹でてベルのたれとかで食べてたんですが、たまにネギも一緒に鍋に入れることがあるんですよね。

そうすると醤油と砂糖を入れればもうすき焼きじゃないですか。

そうなるとみりんを入れれば更にいいし、肉と玉ねぎにすれば牛丼(豚なら豚丼)になりますよね。

それを考えると、うーん、みりんくらいは買おうかな~。

 

でも料理はまったく趣味じゃないので可能な限り避けたいんですよね。面倒で使わない気もするなあ。私、砂糖もほとんど使わなくて、非常時のカロリーとして置くようにはしたけど、コーヒーにも入れないし。

ただネギならハサミで切ってもいいけど、玉ねぎって切るのは面倒だよなあ。泣けるし。スライサーがあればいいのか!と思って800円くらいのを買ってきたけど、放置してしまうパターンかも。

 

昔食べ物屋のバイトで、キャベツを丸ごとウィーンと千切りにする機械があって(業務用のでかいいやつ)、バイトが千切り補充担当だったのよね。10秒くらいで一個を千切りに出来るかなり危険なマシーンだった。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。