「ワールドトリガー」アニメで


アニメで12話まで観ました(現時点でアマプラで73話まであるようです)

 

ある日、三門市に異次元からのゲートが開き、ネイバーと呼ばれる侵略者がやってきた。そこにボーダーという組織が登場し、ネイバーと対抗するようになる。

ボーダーC級隊員の「三雲」は、ネイバーを名乗る転校生「空閑(くが)」と仲良くなる。空閑は亡くなった父から「知り合いがボーダーにいるから日本に行け」と言われていて、それがこちらの世界に来た理由らしい。

 

三雲は空閑にピンチを救われ、更に空閑からネイバーのことを聞き色々と知るようになる。空閑の話によると、我々がネイバーと呼んでいるものはネイバーが作成したトリオン兵とのこと。

そしてネイバー(トリオン兵)を引き寄せやすい「千佳(三雲からするとお世話になった人の妹)」のことを空閑に相談しようとする。

 

そのさなか、空閑がネイバーだということがバレてしまいボーダーに狙われるが、かつて三雲を救ってくれたボーダーS級隊員の迅悠一が空閑や三雲に好意的で…

という感じかな。

 

今のところ面白くて続きが非常に気になってしまいます。動かずにいると健康的にあれなので、観ても一日5、6話までにしておこうと思いますが。

 

少年ジャンプ
https://www.shonenjump.com/p/sp/1810/worldtrigger/

原作の方は連載再開ということで20巻までが既刊。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • かぜ薬かぜ薬 いやーもう三月か。早い! 新年だとか言ってたら、今年も既に1/6が過ぎたというわけです。 一年が早い。 十年とかもすぐなんだろう。死ぬときも早か […]
  • 最近「なので」じゃなくて「なんで」って聞くね最近「なので」じゃなくて「なんで」って聞くね タイトルの件はYoutubeとかを見てるとですが。 「私は〇〇です。なので○○が得意です。」みたいな時に、「私は〇〇です。なんで○○が得意です。」っ […]
  • 単身者に厳しい土地柄?単身者に厳しい土地柄? いつかワンルームを買おうと思って何年も安ワンルームをウォッチしていますが(札幌以外も見てる)、私の地元って、売ってるワンルームを見かけないんですよ。 […]
  • 携帯は難しいかも携帯は難しいかも 親の通信問題ですが、前に私の予備の回線(スマホ)を親が入院した場合に渡せばいいかなと書きました。 そんなような話をしたら、スマホより昔の携帯なら使え […]
  • 数年ぶりにカラオケ数年ぶりにカラオケ この前、久々に一人カラオケに行ってきましたよ。数年ぶりというレベルです。相変わらずほとんど人と話さないのであまり声が出ませんが、喉のリハビリのつもり。 […]
  • またPCから異音またPCから異音 またPCから異音がした。朝、一旦起動して、スリープにしたら復帰せず、この前SSDを付け替えた時のようなエラーメッセージが出て、何度か電源を入れ直してやっと […]
  • 最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ 夏は暑いから夜は窓を開けて寝たい。人が入ってこられないサイズの窓があればいいのに。 サッシの枠にはめて、逆万力みたいな仕組みで窓が開かないようにする […]

SNSでもご購読できます。