「ワールドトリガー」アニメで


アニメで12話まで観ました(現時点でアマプラで73話まであるようです)

 

ある日、三門市に異次元からのゲートが開き、ネイバーと呼ばれる侵略者がやってきた。そこにボーダーという組織が登場し、ネイバーと対抗するようになる。

ボーダーC級隊員の「三雲」は、ネイバーを名乗る転校生「空閑(くが)」と仲良くなる。空閑は亡くなった父から「知り合いがボーダーにいるから日本に行け」と言われていて、それがこちらの世界に来た理由らしい。

 

三雲は空閑にピンチを救われ、更に空閑からネイバーのことを聞き色々と知るようになる。空閑の話によると、我々がネイバーと呼んでいるものはネイバーが作成したトリオン兵とのこと。

そしてネイバー(トリオン兵)を引き寄せやすい「千佳(三雲からするとお世話になった人の妹)」のことを空閑に相談しようとする。

 

そのさなか、空閑がネイバーだということがバレてしまいボーダーに狙われるが、かつて三雲を救ってくれたボーダーS級隊員の迅悠一が空閑や三雲に好意的で…

という感じかな。

 

今のところ面白くて続きが非常に気になってしまいます。動かずにいると健康的にあれなので、観ても一日5、6話までにしておこうと思いますが。

 

少年ジャンプ
https://www.shonenjump.com/p/sp/1810/worldtrigger/

原作の方は連載再開ということで20巻までが既刊。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「暑いサマー」「暑いサマー」 ちょっとおふざけ曲を作ったけど、動画を作ってYoutubeに上げるのも憚られるのでブログにmp3で上げておきます。 アップしないと何か気分的に成仏で […]
  • 無職マンガとは無職マンガとは また読み放題なので無職のマンガを読んでいたのですが、無職というより単なるだらしない人の話でした。 もうそういうテンプレの時代じゃないのでは? 無料 […]
  • ドラクエ11sそろそろ最後?ドラクエ11sそろそろ最後? 現在レベル52になり、最後だと思われる敵ウ〇ノ〇〇と戦っています。プレイ時間は47時間です。Steam版でやってます。 最初の戦いは第二形態まで行き […]
  • DTMボカロ曲のテンポやキーDTMボカロ曲のテンポやキー ボカロ曲で速さ(BPM)を決める時、歌だけだと遅く聞こえたりしてどの位が最適なのか迷います。 テンポ的に最新のは一番が遅くて二番が早く感じますが、最 […]
  • 松本の真武咲弥(しんぶさきや)で辛味噌らーめん食べて来たよ松本の真武咲弥(しんぶさきや)で辛味噌らーめん食べて来たよ 札幌の琴似でも訪問した麺匠真武咲弥(しんぶさきや)に、こちら松本でも行って来ました。   今日は役所に転入届を出しに行ってきたのさ。まだ […]
  • 夜中のトイレが夜中のトイレが 年を取ってくると、どうしても夜中にトイレに一度や二度起きる。 ワンルームのアパートなら温度差も距離もないので大丈夫ですが、実家だと二階にトイレが無い […]
  • サブキャラで最初からやるかサブキャラで最初からやるか FF14はストーリー上行かなくても進めた24人レイドをやっていましたが、高レベル帯が難しそうで残してしまいました。 8人レイドも残っているのでそちら […]

SNSでもご購読できます。