以前はDVDを300円とか払って借りてきたから、よっぽどのことが無ければ一応つまらなくても最後まで見ることが多かった。
昔のマンガは読む?
Kindle Unlimitedで昔のマンガが読めたりします。最後まで読めるものもあるけど、時代が過ぎてしまったのか、あまり食指が動かないですよね。
テレビばかり見るのは早すぎる
最近はゲームを買っても積みゲーになってしまうし(やってもペース遅)、本もほとんど読んでない。年を取るとそういう感じになり、エンタメ系にもどんどんお金を使わなくなる気がする。そりゃあ人によると思うけど。
低消費生活は一般的には批判されますね
仕事は最低限にして低消費で生きるという生活ですが、
予定が無い方が嬉しい
わたしゃ、数少ない通院という予定が今週なんだけど、終わると超スッキリするよね。
コーヒー&水回り
住んでいるアパートのトイレに水関係の問題があり、管理会社に連絡したので業者が来てくれました。
このタイミングでルールとか変わってくると
なんかこの年齢になって世の中のルールとか暮らし方とかが変わってくると辛いよな。何かが起きるなら自分が元気な時にして欲しいわ。
チートDayかよ
今日はちょっと昼にカップラーメンを食べて、夕方にケーキ2個入りのパックを全部とフランクフルトが挟まったパンを食べてしまった。
休日が多く感じてしまう
私は本当に自分勝手なもので、働いているともっと休みが欲しいなと思いますが、無職の立場だと(店や街が混むので)休みが多いよなと感じてしまう。
022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)
また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw