キャンセル後の再購入など


気のせいでしょうけど、Amazonで一回キャンセルしてから同じものを再度購入すると早く出荷されません?

完全に気のせいだとは思いますが。

 

あと前に書いたけど、結局PCに接続する用のDVDドライブがどこかに行ってしまいました。引っ越しで行方が分からなくなってしまった。

前のスマホも行方不明なので、それ系をどこか見えにくい場所に入れてしまったかもしれない。

 

ABEMAの体験をして、数日でやめました。Youtubeで部分的に見られるバラエティが面白そうで見たかったのよね。ただ全編見るとYoutubeで凝縮されたエッセンス程面白くない。自分の場合なら別にTVerとかGYAOで普通のバラエティ番組を見ればいいかなと。

特にこれが観たいとか(将棋のチャンネルとか)、目的があればね、いいサービスだと思うけど。私は常時契約というか見るとしても出たり入ったりでしょうね。

 

あとWiMAXのホームルーターで3日間15GBを超えた場合の速度制限について、スピードテストをしてみても俺最近全然制限されてないのが分かるのだけど、どうしてだろうというのがある。

何となくあれのせいかなというのは浮かんできたけど、たまたま単なる向こう(ルーターのファームウェア?)の気まぐれかもしれないし、勘違いだろうし、書きませんが。

 

これでいいよねラムー(菊池桃子氏のバンドではない)の198円焼きサバ弁当。これか同じ値段の牛丼弁当もたまに買います。支払いは現金のみ! 潔い。

それでは。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年金前倒しでもらう?年金前倒しでもらう? 単身男の寿命が短いという事を考えると、年金は2、3年前倒しでもらった方が良くない? とか思ってきた。 現状だと自分の場合は月に12万程度ということな […]
  • 「三度目の殺人」を観ました「三度目の殺人」を観ました 100%ネタバレしてますのでご注意を。マジで全部書いてるから観る予定があればリターンして欲すいのです。 映画としては重厚感もあり面白かったですが、物事が […]
  • 氷晶の聖塔で酔う氷晶の聖塔で酔う ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。 その塔は登りが螺旋状 […]
  • 単身用の冷蔵庫こそ冷凍庫サイズを大きくすれば需要あります単身用の冷蔵庫こそ冷凍庫サイズを大きくすれば需要あります タイトルの通りなのだけど... 自分はご飯をまとめて炊いて冷凍しておく。単身者は家事を分担できないし、自分のやり方で工夫して効率化している人が多いと思う […]
  • ジェットスターの欠航(機材繰り)で空港隣の東横インに宿泊ジェットスターの欠航(機材繰り)で空港隣の東横インに宿泊 帰省から戻るために予約した飛行機が機材繰りが出来ず欠航になってしまった。私は既に保安検査を通過してゲート前でのんびりしておりました。そこに欠航のアナウンス […]
  • 日傘どころではなかった日傘どころではなかった 前のアパートでは夏はスーパーまで日傘をさしたりしてたけど、今回のアパートは夏に買い出しに歩くにはちょっと遠すぎた。 なので日傘の出番が無かった。日傘 […]
  • 最近またパソコンが固まる最近またパソコンが固まる ずっと調子よかったんだけど、この前の動画を作った時にフリーズしまくってから、今でも一日に数回固まるようになってしまった。こまるおおまるおおこまる。 […]

SNSでもご購読できます。