キャンセル後の再購入など


気のせいでしょうけど、Amazonで一回キャンセルしてから同じものを再度購入すると早く出荷されません?

完全に気のせいだとは思いますが。

 

あと前に書いたけど、結局PCに接続する用のDVDドライブがどこかに行ってしまいました。引っ越しで行方が分からなくなってしまった。

前のスマホも行方不明なので、それ系をどこか見えにくい場所に入れてしまったかもしれない。

 

ABEMAの体験をして、数日でやめました。Youtubeで部分的に見られるバラエティが面白そうで見たかったのよね。ただ全編見るとYoutubeで凝縮されたエッセンス程面白くない。自分の場合なら別にTVerとかGYAOで普通のバラエティ番組を見ればいいかなと。

特にこれが観たいとか(将棋のチャンネルとか)、目的があればね、いいサービスだと思うけど。私は常時契約というか見るとしても出たり入ったりでしょうね。

 

あとWiMAXのホームルーターで3日間15GBを超えた場合の速度制限について、スピードテストをしてみても俺最近全然制限されてないのが分かるのだけど、どうしてだろうというのがある。

何となくあれのせいかなというのは浮かんできたけど、たまたま単なる向こう(ルーターのファームウェア?)の気まぐれかもしれないし、勘違いだろうし、書きませんが。

 

これでいいよねラムー(菊池桃子氏のバンドではない)の198円焼きサバ弁当。これか同じ値段の牛丼弁当もたまに買います。支払いは現金のみ! 潔い。

それでは。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 実家の整理はどうすればいいのか実家の整理はどうすればいいのか しくじり先生の松本明子が実家を整理する回をちらっと観ましたが、本当に大変ですよね。 私は一人で全部やらなきゃというのもあるし、今のうちに片付けてくれ […]
  • 早起きし過ぎるので一級遮光カーテンを新調早起きし過ぎるので一級遮光カーテンを新調 また買い物してるよwww その~、福岡にいく前に地元のアパートに少し住んだじゃん。その時のカーテンをずっと使っていたのですが、遮光があまく明るくて早起き […]
  • 「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んだよ「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んだよ 年間で一番離婚の多い月は3月だそうです。 これは80年代から継続する傾向。新年度や3月が卒業の時期で再スタートするにも切りがいいということでしょうね。当 […]
  • 歌詞書くのって滅茶苦茶面白くない?歌詞書くのって滅茶苦茶面白くない? これはお金のかからない遊びですよ。 自由詩じゃなくて歌詞というところがミソで、1番と2番の文字数(音節数)を合わせたり韻を踏んだりするのに自分の貧弱 […]
  • 電子キーボードをまた常設電子キーボードをまた常設 部屋が狭いから作ったり畳んだりするんだよね。まあ冬は寒くてこたつでやりたかったのもありますが。 数か月前から電子キーボード(電子ピアノ)を毎回こたつ […]
  • 失敗に分類されていました失敗に分類されていました この前、私の旧ブログの貧乏セミリタイアブログがセミリタイア失敗に分類されているのを発見しました。 そう見えるのかな。自分で失敗だと書いたつもりはない […]
  • 茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな 私は米を一度に5合ほど炊いて小分けにし、冷凍します。そしてチンして食べてます。 炊きたてより美味くないけど面倒じゃなくていいし、これは働いている時から。 […]

SNSでもご購読できます。