キャンセル後の再購入など


気のせいでしょうけど、Amazonで一回キャンセルしてから同じものを再度購入すると早く出荷されません?

完全に気のせいだとは思いますが。

 

あと前に書いたけど、結局PCに接続する用のDVDドライブがどこかに行ってしまいました。引っ越しで行方が分からなくなってしまった。

前のスマホも行方不明なので、それ系をどこか見えにくい場所に入れてしまったかもしれない。

 

ABEMAの体験をして、数日でやめました。Youtubeで部分的に見られるバラエティが面白そうで見たかったのよね。ただ全編見るとYoutubeで凝縮されたエッセンス程面白くない。自分の場合なら別にTVerとかGYAOで普通のバラエティ番組を見ればいいかなと。

特にこれが観たいとか(将棋のチャンネルとか)、目的があればね、いいサービスだと思うけど。私は常時契約というか見るとしても出たり入ったりでしょうね。

 

あとWiMAXのホームルーターで3日間15GBを超えた場合の速度制限について、スピードテストをしてみても俺最近全然制限されてないのが分かるのだけど、どうしてだろうというのがある。

何となくあれのせいかなというのは浮かんできたけど、たまたま単なる向こう(ルーターのファームウェア?)の気まぐれかもしれないし、勘違いだろうし、書きませんが。

 

これでいいよねラムー(菊池桃子氏のバンドではない)の198円焼きサバ弁当。これか同じ値段の牛丼弁当もたまに買います。支払いは現金のみ! 潔い。

それでは。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • またPCから異音またPCから異音 またPCから異音がした。朝、一旦起動して、スリープにしたら復帰せず、この前SSDを付け替えた時のようなエラーメッセージが出て、何度か電源を入れ直してやっと […]
  • まともじゃない人にこそまともじゃない人にこそ 最近、意見系のしっかり書きこまれたブログは読まなくなってしまった。 まともな人のしっかりしたブログは疲れてしまう。余りに長い文章に出会ったらブラウザの戻 […]
  • 買った本が積ん読にならない方法買った本が積ん読にならない方法 今日は久しぶりに本を買ったのだけど、 本棚に入れると忘れてしまって積ん読になるという苦い経験則があるので、家に帰った瞬間に読み始めました。 ある程 […]
  • 図書カードを更新図書カードを更新 先日、市の図書館のシステムにログインしたらカードの有効期限が近付いているという表示があり、この前ついにログインできなくなりますた。 丁度借りたい本が […]
  • ぼったくるぼったくる 昔、日本人って海外でぼったくられてたけど、これからは日本人が外国人観光客をぼったくるようになるのかね。 貧すれば鈍するし、そういう国になっていく気が […]
  • 水曜どうでしょうのサイコロ4まで水曜どうでしょうのサイコロ4まで これ目的ではないけど、Netflixにあったのでつい見てますよ~。 今、サイコロ5を見始めた所ですが、サイコロ4で富山から信濃大町に向かう場面があり […]
  • 損得で生きてこなかったのに損得で生きてこなかったのに 今まであまり損や得という基準で生きてこなかったのだけど、 セミリタイア関連のブログを読みすぎて、何か決めたり選ぶときに損得勘定が先に立つようになって […]

SNSでもご購読できます。