カーテンを交換


実家の部屋の片づけはまだやることはありますが、もうやる気がなくなってしまいました。

ただ自室のカーテンがあまりに古くボロボロだったので、アパートで使っていたものに掛け替えました。

カーテンも昔は洗濯をしたような気がしますが、多分私が数十年前に実家を出てから一度も洗濯してないと思う…なのでとても汚いからレールに掛ける用の金具だけ外してゴミ袋に直行です。

親の家だからもちろん自室以外はノータッチでそういうことは何もしないですけどね。

 

他にも読まない本はどうしようかねえ。未読のは積読しておきますが既読ので不要なもの。

ブックオフに持って行っても待たされて幾らにもならんからいっそ捨てちゃおうかなと思い始めてます。でも捨てるのは罪悪感がありますよね。

古本にせず捨てた方が作家の為にはいい(古本だと買われても作家の収入にならないから)という考え方と、古本で手に入りやすければそこを入り口に作家の収入が増える可能性があるという、両方の考え方がありますよね。

(あと古本で手に入れる人は次回も同じで新刊は買わないので、やっぱり捨てた方が作家の為だという考え方もありますよね。←でもこれはある程度余裕が出来たら作家への感謝を込めて新刊を買うようになる人もいるので一概には言えない)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 箱に仕舞う箱に仕舞う 暑くて活動限界を迎えそうなんだけど、その前に物が増えてしまって少しすっきりさせたいのよ。 テレビモニターとPlayStationのVRを箱にしまいま […]
  • Stable Diffusionが動いたよ(AI画像)Stable Diffusionが動いたよ(AI画像) AIで画像を生成するStable […]
  • 中級3とポップスコード3までクリア中級3とポップスコード3までクリア 中級3は左右の連係の練習から入りました。左右の手を対称に動かすものと、平行に指を動かすパターンを練習。 平行というのは左が小指、薬指と動くなら、同時 […]
  • せめてみりんは買うかなせめてみりんは買うかな 豚肉の細切れなどを購入し茹でてベルのたれとかで食べてたんですが、たまにネギも一緒に鍋に入れることがあるんですよね。 そうすると醤油と砂糖を入れればも […]
  • 退職後の一番いい時(親の)退職後の一番いい時(親の) 親と話をしていたら、退職して60歳を超えたあたりから夫婦であちこち旅行した時が良かったみたいですよ。 国内はかなりあちこち巡り、ワンボックスカーで寝泊ま […]
  • 老眼、Switch2キャンセル老眼、Switch2キャンセル 老眼が進んで足の爪が更に切りにくくなってます。気をつけながらやるので時間がかかる。一事が万事そうだから何事も時間がかかる。 本もギターのタブ譜もPC […]
  • 趣味もセオリー通りにやっちゃう趣味もセオリー通りにやっちゃう 我々ってセオリー通りにやろうと思う人が多いと思う。実際に既に何らかの方法があるのなら、その方が早いし。 なので多くの人にとってそれは悪いことではない […]

SNSでもご購読できます。